写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arima-tch(完) arima-tch(完) ファン登録

平野町通 盗撮風フォトグラフィ

平野町通 盗撮風フォトグラフィ

J

    B

    ある程度こう称する覚悟のいる写真である。 キャンディッドフォトは気軽に撮れやしない。(撮られている?撮られてない?という曖昧さのスリリングがこの種の写真の魅力だと思う。) 少なくとも、シャッター音は響くように、ばれて怒られるリスクも念頭に。時折、平野町通限定で続けてみたい。 ちなみにα7sはソニーの最左翼とすれば、このスマホカメラは最右翼と言えるかもしれない カメラ性能のおかげで、ことごとく人物はブレブレで写真の選択に困ることがない。

    コメント2件

    康ひろ

    康ひろ

    ISO感度が高めの緩い画質は、フィルムと同じような情があってとても好きです!(^^)! 正面からのキャンディッドフォトは、撮る側も恐怖を感じます(冷静に撮れません…汗) 昨年、土門拳賞を受賞された山内道雄氏は、ニコンのフルサイズ(Df)で至近距離のキャンディッドフォトを やってました(真似できないし、やりたくないです…笑) 山内道雄氏曰く、「軽く2、3回トラブルほうが調子がいい」だそうです(;^^)

    2017年07月24日22時51分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    康ひろさん ご覧いただきまして感謝です! 山内道雄氏の写真を拝見しました。この作品の裏に無数の没キャンディッド写真があると思うと、鬼気迫る感じです。被写体が明らかに拒絶している写真もありますよね。 こうなってくると理屈じゃありませんよね。撮りたいのでしょうね? そして私にとって印象深かったのは、限られたものしか観れませんでしたが、東京よりバングラディシュでの作品が明らかに美しいと思いました。

    2017年07月25日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP