michy
ファン登録
J
B
突然激しい雷雨がやってきました。 窓から外を見たら大粒の雨がもみじの葉に当たりはじけるほどでした。 1時間ほどで止みましたが、草木にとっては恵みの雨でした。
kunkさま 早々とご覧頂きコメントありがとうございます。 ひどい雨でしたので雨が入るかどうか撮ってみました。 何とかはじける所が見えてよかったです。 ありがとうございました。
2017年07月18日16時32分
もへじさま 早速ご覧頂きありがとうございます。 大粒の雨らしきものが何とか入ってくれてよかったです。 見事といって頂き恐縮です。ありがとうございました。
2017年07月18日16時35分
さんろくさま 細かい所にまで気を配っていただきありがとうございます。 1/200でしたね。そこまで気にかける余裕もなく撮ってしまいました。 もっと余裕を持って撮らねばと思います。 貴重なアドバイスを頂きほんとうにうれしいです。
2017年07月18日17時12分
TAIYOHさま コメント頂きありがとうございます。 あまりにもひどい雨だったので外を見たら 木の葉に当たる雨がはじけているのに気付きました。 でも家の中でしたので準備と言うこともなく 鋭い感覚とのお褒めのお言葉に恐縮してしまいます。 でもそう言って頂きとても嬉しいです。
2017年07月18日20時55分
hisa13さま コメントありがとうございます。 強い雨の様子が何とかお分かり頂けたようで嬉しいです。 まだ赤いモミジの葉が雨に打たれてきれいでした。 雨もモミジもお目に留めて下さって有難うございました。
2017年07月18日21時08分
m i n u m a さま いつも嬉しいコメント有難うございます。 雨の様子が何とか撮れてよかったと思います。 シャッター時間などいつも適当にしていますが お褒め頂き励みにさせていただきます。 有難うございます。
2017年07月18日23時13分
すごいですね、michy様の雨、またもや線状です。それも切れ切れの線、 飛び散る火花じゃなく、飛び散る雨粒ですか。 葉っぱが明るいのはちょうど陽が射してきたのでしょうか。日向雨って、雨が降っているのに、陽が射すことってあるでしょう。そんな感じです。雨はやはり大事ですね。
2017年07月19日02時34分
旅鈴さま いつもコメントありがとうございます。 飛び散る雨粒、、すてきな表現ありがとうございます。 陽射しに気付いていただきうれしいです。ひどい雨なのに少しばかり日が射しました。 晴れているのに雨が降るときは「狐の嫁入り」といいますよね。 雨が降っている時に陽が射すのはは日向雨なのですね。
2017年07月19日08時18分
Naganonさま すてきなコメントありがとうございました。 雨粒の音まで聞こえそうとのお言葉を頂きほんとうに嬉しいです。 とっさに撮ったので上手くいきませんでしたが励ましていただき有難うございます。
2017年07月19日14時02分
michy様、ごめんなさい。日向雨って、日が照っているのに降る雨のことだったのです。 雨が降っているのに日が照るのは何というのでしょう。 すみません、ちゃんとした言葉の使い方をしなくて、ご迷惑をおかけしました。
2017年07月19日16時05分
annshii46さま ありがとうございます。 連日35℃前後の暑さの中、突然の激しい雷雨で植物は生き返りました。 おっしゃるようにモミジの葉が喜んでいるかのように見えてきました。 雨がないまま梅雨が明けてしまいましたね。困ります(>_<)
2017年07月20日06時17分
kunk
すごい!!もう撮ったの? 雨がはじけています。チャンスを見逃さない・・それも大切です。パチパチ・・・
2017年07月18日16時01分