ayamiya
ファン登録
J
B
脱皮が終わり 淡い色に。
こんばんわ こちらでは ミイミイゼミと言ってますが 灰色のセミで 小型ですね。 アブラゼミも結構 ごぞごそ 我が家の木にきて 脱皮し始めてます。 今年は 昨年と違って ヒヨが来ませんね。 セミもカエルも助かってます。
2010年07月27日19時14分
ヒヨやカラスが少ないと、平和ですね(^^ こちらでは、よくカワセミを見る場所でセミがカラスにやられています。。 カラスに続いて、ツミ・カワウなど色々な生き物が色々な餌を求めて、カワセミの池に来ていてちょっとどうなることやらと。。心配してしまってます(^^ セミもすぐ逃げやすいと思っていましたが、綺麗に撮影出来ていますね(^^さすがです(^^!
2010年08月01日16時10分
こんにちは。 我が家の土手を 今年は草刈り等で 手入れし、散水してるので、セミが増えていますね。 抜け殻がたくさんあります。 昨年に比べ ヒヨがさっぱり来てくれません。不思議ですね。 先週 シロハラらしき雛鳥2羽が 夕暮れに来ました。
2010年08月04日10時20分
猫のあくび
これは何という種類でしょうか? うちのほうにも、殻は良く見るのですが、脱皮中は経験ないです。 これからの一週間が勝負なのですね。鳥やカマキリに見つからなければ。
2010年07月27日13時37分