夢見月
ファン登録
J
B
一度は撮ってみようと思っていた工場夜景に行って来ました。 ここは神奈川県川崎の千鳥町貨物ヤード前。 チョ~ど定番な場所で撮影会の方たちもいらっしゃいました^^
実は私、こういうところに41年勤めてました。 三重県で、有名なコンビナートです。 もうおわかりだと思いますが・・・・。 確かに、夜景はキレイですね。 外から見ると、さらにキレイだと思います。
2017年07月17日20時58分
go5100さん 四日市の有名なところですか。 外から見ると綺麗ですが、中で働いている人たちは大変でしょうね。 近くは無いのですが、遠くも無いので初めて行って来ました^^
2017年07月17日21時11分
夢見月さん、どうもーです。 はい、正解です。 四日市です。有名なとこです。 四日市は、昔 公害で有名でしたもね。 今は、随分キレイですよ。 41年のうち、37年以上交替勤務(夜勤)をしました。 今は、いい思い出です。(笑) 化石燃料は、まだまだ重要ですね。
2017年07月17日21時29分
アズミノさん こうした工場はどこにでもあるわけではないので、そもそも行くのが大変ですよね(^。^) ツアーも組まれていますが、私はグルメツアーの方がイイですね^ ^
2017年07月18日19時31分
工場に入る線路が灯に輝き素敵ですねぇ~! わたしも川崎の千鳥町工場夜景は挑戦してみましたが 工場の建物ばかりに目が行き、線路の輝きを撮れず仕舞いでした。 次回は見逃さず撮ってこようと思います。 参考にさせていただきました!
2017年07月19日11時34分
のんちゃんさん 正面からの工場そのものもいいですが、ココはやはり線路を入れた構図が一番いいと思いますヽ(´o`; 煙が出てなかったのがチョット残念です(◞‸◟)
2017年07月19日17時10分
kazu-p
工場夜景、いいですね。 私も行きたいのですが、近所では撮れないので中々行けません(^_^;)
2017年07月17日20時14分