写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

竹華灯籠まつり3 安堵の時

竹華灯籠まつり3 安堵の時

J

    B

    岐阜県各務原市の妙高山真伝不動明王寺境内で 行われていた竹華灯籠まつりです。 夜10時の初日の終了間際の時間帯 住職さんでしょうか。 この日のお祭りの終了を安堵して 竹の灯籠を眺めてみえるようでした。

    コメント12件

    izzuo119

    izzuo119

    灯籠の灯りですか。 幽玄で美しいですね。

    2017年07月17日19時45分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    足が痺れたんでしょうか(笑) 和みます^^

    2017年07月17日20時29分

    キュリー主人

    キュリー主人

    くだけた体勢に親しみを覚えますね。^^

    2017年07月17日21時16分

     hidamari

    hidamari

    izzuo119さん 背景は竹を華の模様にくり抜いた灯籠なんです。 夏の夜にとても似合ってました。

    2017年07月17日22時02分

     hidamari

    hidamari

    SUZUKI ソリ男さん このちょっと足を崩した感じが なんか和みますよね。 すごくリラックスされてた感じです。

    2017年07月17日22時16分

     hidamari

    hidamari

    キュリー主人さん ローカルなお祭りなんですけど こうして終わって寛ぐ姿、 くだけた体勢は、やっぱりいいですよね。 ほんわかしてました。

    2017年07月17日22時18分

    tesi

    tesi

    こーゆーシーンって最高ですね ナチュラルな感じが好きです 人のいる写真で素を撮れると嬉しいですね

    2017年07月17日22時42分

     hidamari

    hidamari

    tesiさん この日のお祭りが終焉を迎えて、安堵されてるような感じでした。 tesiさんの家族写真、ナチュラルな感じで素敵ですよね。

    2017年07月17日22時52分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    センスのある方は何を撮られても見事ですね! 灯を見ている様で見ていない住職の心のうちを考えさせる 表現が凄いです・・・自分もいつかこうゆう写真が撮れたらいいなぁ!

    2017年07月22日23時55分

     hidamari

    hidamari

    普通に撮ったものも前に投稿してますけど、普通なので ちょっと違ったのも撮れるようには心がけています。 この日、一緒に撮ってた方のを拝見すると レンズ選択、構図、被写体とまだまだいろんな撮り方があって 自分のセンスの無さを痛感した日だったんです。

    2017年07月23日08時02分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    味の有るシーンです!

    2017年08月03日21時06分

     hidamari

    hidamari

    ヴィスコンティさん このイベントを行っているお寺の住職さんだと思われます。 この日のイベントが無事に終わってマッタリしてみえた感じでした。

    2017年08月03日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された hidamariさんの作品

    • ぎふメディアコスモス
    • 行基寺2 いいの撮れてますか?
    • 竹華灯籠まつり1 夏の夜に咲く華
    • 嵐山 キモノフォレスト
    • 行基寺1 いっぷく
    • 琵琶湖大橋3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP