y1127
ファン登録
J
B
海の日楽しみにしていた、いずも型護衛艦かが、金沢港に入港・どでっかい!!これはどう見たって空母だ!前日夕焼時一緒に撮って見たがどうもイマイチ、これが一番かなと思ったのを投稿、気が向いたら夜景も投稿します。出航の時行けたらいいが。
この距離で見ると迫力ありますね。僕もこれは空母だと思います。 でも、、申し訳ないんですけど突っ込みどころ満載というか ピンクのシャツの方にどうしても目がいってしまって。 一歩下がればいいところをキレッキレのイナバウアーで決めてますね!
2017年07月16日11時38分
kaji4123さん 車の渋滞予測してロードバイクで行って正解でした大渋滞中気持ちよくすんなり現地に、豪華客船とはまた違った迫力でしたよ(^_^) 昨日は夜家にいました。私も気が向いたらupです
2017年07月16日11時43分
hidamariさん いや~迫力ありましたよ、人出が凄くて艦内には入りませんでしたが十分満足致しました、最新鋭艦船を良く見ていただきたいのですが、まさかhidamariさんがそこに突っ込みかけてくるとは(^_^)
2017年07月16日11時54分
大きいですよね〜 壮観ですね〜^^ 以前抽選に当たり、 横須賀で「いずも」に体験乗艦したことがあります。 基準排水量19,500tの巨体。旧海軍の正規空母「飛竜」17,300tよりも大きく、 大戦時の米国ヨークタウン級空母19,800tと同規模の大きさです。 イナバウアー君も驚き感動したのでしょうね。^^
2017年07月16日14時24分
SuNiさん こっちはこっちで小松基地もありまた別の、けん制意図もあったのかもしれませんね。 いまだ旧日本海軍の名残がまだ残ってるようです、ラッパ音、笛、旭日旗
2017年07月16日15時06分
blackcatさん ほんとでかかったです、小さい港なのでなおさらでした。 お詳しいですね、先のミッドウエー海戦では山口多門少将惜しい司令官亡くしましたね。 広角でなおさらダイナミックに表現できたかと(^_^)
2017年07月16日15時41分
あ。。行かれたんですね♪ 私 中に いるかも、、 熱烈なファンの方たち いっぱい いましたね。 あの大きなエレベーターに 感動しました( *´艸`) 私の スナップなんですけどね よかったら 覗いてみて下さい(^-^;
2017年07月16日16時55分
ぽり.さん 度々ご訪問嬉しい限りです。 昨日気温高く炎天下でさぞ疲れたのでは、すれ違ってたかも(^_^) あの人出で行列付いてまで艦内見学は僕には無理でした、投稿拝見しましたぽり.さんらしくいいかと、久しぶりにお会いした息子さんと楽しいひと時でしたね、あれだけのイベント給水施設が整っておらず、私もクラッとしたぐらいです、夜景も撮りましたがイマイチでしたが滅多にに見れない艦船見れて良かったです(^^♪ フローリーの美しいガーデン拝見しました実家から10分ぐらいです(^^♪
2017年07月16日21時09分
Giryuuさん 広角でだいたいの物は入り込んでくるのですが、これは結構引きました。 楽しいお方もたくさんおいでですので(笑)ただ想像の世界とは無限大ですね、そこから生まれる写真創作は個性があって素晴らしいものです。
2017年07月17日14時02分
kentake001さん こんばんは 寄港とても楽しみにしてました(^^♪ やはりそこ行ってしまいましたか(笑)広角特有のワイド表現少し大げさに写ったりします。普通に愛娘撮ったシーンでどうか温かく見てあげてください(^_^)
2017年07月17日22時22分
kaji4123
昨日は漁火を求めて徘徊していたのですが、偶然「かが」を発見。 (イベントはあまり興味ないので) 夜何枚が撮りましたが、ん~~白のワゴンとすれ違ったかも?? 気が向いたらupします
2017年07月16日11時32分