写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

槿花一朝の夢

槿花一朝の夢

J

    B

    ムクゲは早朝に花を開き、夕方にはしぼんでしまうことから、人の世の短い栄華のたとえで「槿花一朝の夢(きんかいっちょうのゆめ)と 表現されるそうです。 D500はこの日で3度目の持ち出しですが、前回ファインダー内 (フォーカシングスクリーン内側)にゴミを発見しました。 撮影には全く影響はなく、使っているとその内ゴミは出てくるものですが、購入して10日くらいでこれではやはり気になると言う事で メーカーにクリーニング依頼しました。

    コメント8件

    shokora

    shokora

    清楚で涼しげな白にほっとします(^-^)。

    2017年07月15日15時56分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    背景の薄い黄緑に、白の清楚感が漂いますね。 ゴミですか。中々難しいですね。

    2017年07月15日18時29分

    10point

    10point

    流石に目が良いですねぇ 最近、大きなゴミも気づかなくなりました RAWを現像してやっと気づくのが関の山です

    2017年07月15日21時58分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 背景は好み通りだったのですが、花自体の描写がイマイチでした。

    2017年07月16日09時44分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 この背景は何時もの翡翠ポイント側の原っぱです。 この場所は良く背景に使います。 ゴミは本当に小さなものだったのですが何せ購入したばかりですのでね。

    2017年07月16日09時47分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 センサーのごみはSCでも簡単にクリーニングしてもらえますが、ファインダーのごみは工場送りですから、保証のあるうちにと思って入院させました。

    2017年07月16日09時48分

    すかい

    すかい

    わたしのD5にも、ブロワーじゃ取れないセンサーゴミがあります^^ F16まで絞らないと見えませんが、気になるので、センサークリーニングキットを買ってみました^^ 面倒なので、まだ箱を開けてません~~~笑

    2017年07月16日10時17分

    sokaji

    sokaji

    すかいさん; ありがとうございます。 クリーニングキット買ったんですね。でも使うには勇気が(笑) 私の場合銀座のSCまで電車を使って1時間ちょっとですので、SCに 持ち込んでいます。その方が安心ですからね。 ただ今回のはセンサーではなく、ファインダー内のゴミですのでブロアー等では取ることが出来ないので・・・

    2017年07月16日11時22分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 日本の秋
    • 春光 その⑭
    • エネルギー放出中
    • ウメジローのイナバウアー
    • 春うらら
    • Rainy day

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP