琴音♪
ファン登録
J
B
鉄子になりたかったけど なれなかった日 初めて 時刻表と睨めっこして電車を待ちましたw
緑の中を進む姫新線、のどかな雰囲気がいいですね(^^)ただ電車の本数があまりなかったはずですので待ち時間が結構あり、待てずに撤収した事があります(^-^;(横着して下調べせずに行ったのが悪かったんですが・・。)
2017年07月15日07時19分
TAIYOHさん このカーブに一両の電車 萌えました ( *ºρº)ダラ~♡ 昨年はこのカーブのところにもひまわりがあったそうですが 今年は植えられてませんでした。
2017年07月17日13時37分
とろっこさん 来るまでは凄くドキドキ お迎えからカメラ構えてアタフタしてるうちに 通り過ぎてしまってお見送り (:D)┓๑アリャリャ … 本当にこんな感じだったんですw
2017年07月17日13時45分
岩魚さん 何も知らない友達に見せたら「可愛いバスね!」と言われましたw カメラ仲間の案内で連れて行ってもらいました。 持つべきものは友ですね ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
2017年07月17日13時47分
( `・∀・´)オレも日曜日の昼から夕方まで、友達と2人でローカル鉄道の撮影に行ってました。 ローカル線の1~2両編成の電車ってカワイイですよね。 でも1時間待って思うようなシーンが撮れないと、次の電車間まで1時間待ちなんてざらで…。 待つのも楽しいのですが、この季節は暑くて辛いので、やはり撮り鉄は春か秋に限ると感じたエセ撮り鉄のオレでした。(笑)
2017年07月18日17時05分
まあるい。さん おはようございます コメントありがとうございます。 姫新線 まあるい。さんの見せていただきました。 2両の電車も走るんですね! 今年撮られるお写真も 楽しみにしています ((o(*^^*)o))ワクワク
2017年07月20日06時23分
ss goldさん おはようございます エセ撮り鉄のオレさん ナンチャッテ鉄子のアタシです (6 ̄  ̄)ポリポリ 徹子と名乗るに はかなーり図々しいですがw そうですね。 真夏の待機時間は危険です。 ボランティアの方が無料の給水場を設けてくださいましたが シャワールームはありませんでしたw シャワーが浴びたいほどの汗だくでしたww
2017年07月20日06時28分
いいなぁ~、FA77っつたらKマウントのお宝レンズですもんね~。 あ、そちらでは「借りパチ」言うんですね、 こっちではもっぱら「借りパク」です。。 ↑返信不要でございます。^^
2017年07月22日13時51分
retina blueさん 毎年 植えるところが変わるようで 昨年は このカーブの足元に向日葵が咲いてたそうです。 電車の中からもここの景色を見たいものです ღˇ◡ˇ)
2017年08月05日16時40分
まあるぃ。さん (:D)┓๑ ωelcome ✧*。 ご無沙汰してます! 今年の驚異的な暑さで 8月を迎える前に既に息も絶え絶えの状態です。 照りつける太陽に紫外線対策を施して出歩く元気が出ずに 引きこもってますw ☆年々 日焼けが怖くてなりませぬ…
2018年07月26日21時43分
kuriring8
わぁ~楽しそう(^^)。でも時刻表とにらめっこは、面倒そう(^-^;。鉄ちゃんの陰には、人知れず苦労があるのですね…。
2017年07月15日06時17分