写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

夜だけの花

夜だけの花

J

    B

    カラスウリの花が咲きました。庭に自然に生えてきて毎年楽しませてくれます。 夜暗くならないと咲かないので、真っ暗な中で上手く撮れません。 今朝はもう萎んでいます。

    コメント18件

    想空

    想空

    夜だけの花、怪しげな佇まいが画面いっぱいに溢れています。 これこそカラスウリでなくもっと華麗な命名をしてほしいですね。 とても美しく撮れていますよ。

    2017年07月14日08時34分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なんだか魔法使いを連想しました。 しかも夜の花。妖しげですねえ。

    2017年07月14日11時58分

    michy

    michy

    さんろくさま 早速ご覧くださってありがとうございます。 昼に蕾が見つかったので夜になるのを 待ちかねて撮りました。 毎年見ても変な花と思っています。

    2017年07月14日12時32分

    michy

    michy

    想空さま 早々と見て頂きありがとうございました。 美しく撮れたと言って頂き嬉しいです 夜真っ暗の中で撮るのはもし林の中だったら怖いですよね。 庭に咲くまでこの花を知りませんでした。 おっしゃるとおり秋の赤い実もきれいですし カラスウリもまた変えて欲しい名前ですね。

    2017年07月14日12時40分

    michy

    michy

    hisa13さま ご覧頂きコメントありがとうございます。 暗闇の中で見当をつけて撮りましたのに 怪しく繊細と言って頂きありがとうございます。 今年は咲くのが早いです。日々真夏の暑さですから、、

    2017年07月14日12時47分

    michy

    michy

    yoshi.sさま いつもコメントありがとうございます。 魔法使いは嬉しいです。夕べは3輪咲いたので 白い花はぼんやりと分かりましたが もし山の中でこの白い花の群れに出会ったら きっと怪しげでドキッとするかと思います。 魔法に国へ連れて行かれそうです。

    2017年07月14日12時54分

    kunk

    kunk

    暗いのに良く撮りましたね――パチパチ~~ 毎年友人の家に行き、撮らせていただきましたが、もういいや、になって今年はスルー です。でも、こうやって毎年どこかで見ることだ出来て幸せです。

    2017年07月14日14時18分

    michy

    michy

    kunkさま いつもコメントありがとうございます。 夜咲くので見るチャンスがずっとなかったのですが 数年前に小鳥が運んだのでしょうか、突然庭に生えてきました。 初めて見たときはびっくりでした。 ご友人のお庭にも咲くのですね。今年は拙いものですが私の花を 見ていただけてよかったです。こちらこそ見ていただけて幸せです。

    2017年07月14日16時08分

    もへじ

    もへじ

    私の住んでいる所では開発が進み、見る機会がなくなりつつあります。 貴重な作品を拝見し、嬉しくてたまりません。 有難うございます。

    2017年07月14日18時18分

    minuma

    minuma

    夜間に咲く怪しげな花はカラスウリとか。 良く撮れています。 見ない時間の知らない事が多いものですね。 先日教えて頂いたエキナセアのハーブ茶を飲んでいます。 有難うございました。

    2017年07月14日19時39分

    michy

    michy

    もへじさま コメントありがとうございます。 去年見たので行ってみるといつの間にか整地されていたり 刈り取られていたりと本当に残念ですね。 種も面白い形をしているのですよ。 お近くでしたら差し上げたいぐらいです。

    2017年07月14日20時41分

    michy

    michy

    m i n u m a さま コメントありがとうございます。 子どもの頃秋の遠足で赤いカラスウリの実は見ていましたが 花を見たのは庭に生えてきたここ数年です。 夜は山へ行かないですものね。不思議な花でしょ。 エキナセアのハーブ茶ありましたか。良かったです♪ どこで手に入れられましたか。まだ見つけられないでいます。

    2017年07月14日20時48分

    雪椿

    雪椿

    今年も咲いたのですね。 michyさんの表現が豊かで怪しい糸に誘われてしまいそうです。 いつも心動かされるフォトをありがとうございます。

    2017年07月14日22時15分

    TAIYOH

    TAIYOH

    これは変わった花ですね、蜘蛛の巣のように糸を出し、夜を飛び交う虫でも捕まえるのでしょうか。

    2017年07月14日22時39分

    michy

    michy

    雪椿さま 去年のも覚えていて下さってありがとうございます。 今年は咲き初めがずいぶんと早いです。 表現が豊かなどお褒め頂き恐縮してしまいます。 でもとても有難く励みにさせていただきます。 雪椿さまの「冷静と情熱の薔薇」も惹き付けられる美しさでした。 雪椿さまこそいつも私の心に響くお写真で大好きです。

    2017年07月14日23時04分

    michy

    michy

    TAIYOHさま いつもコメントありがとうございます。 夜に林の中に咲くのでふだんあまり見られないと思います。 わが家の庭に咲いたお陰で怪しげな花が見られました。 虫を撮るわけではないと思いますが、おっしゃるとおり 蜘蛛の巣のようですね。レース編みのようにも見えますよね。

    2017年07月14日23時09分

    旅鈴

    旅鈴

    からすうりの花は夜咲くのですか。そういえば、秋、赤い実はよく見ましたが、 花は見たことがなかったですね。 不思議ですね、今まで知らなかったことを、こうして教わるなんて。 花の名前もそうですが、生態など、よく知らなかったことを思い知らされています。人生、一生、勉強ですね。 michy様はそれをちゃんと実行されています。見習わなくっちゃ、とはいつも思うのですが。

    2017年07月16日21時41分

    michy

    michy

    旅鈴さま お元気でしたか。からすうりの花見て頂きうれしいです。 旅鈴さまからはいつも知らない事をたくさん教えて頂いています。 人生、一生、勉強の言葉を私も大切にしたいと思います。 「見習わなくちゃ」は褒め過ぎです。穴があったら入ります、、、

    2017年07月16日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • カリフォルニアライラック1
    • 仙人草
    • 花と蝶
    • 時計草の実
    • ベゴニア
    • 真夏のような

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP