写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひでやん ひでやん ファン登録

新兵器

新兵器

J

    B

    夏は暑くて写真を撮る気にならない事が多い・・・ 昼から家飲みも最高ですが(笑) 自宅から数分でシーバスが釣れる場所があるんですよね。 冬場のメバリングはしてますが夏も健康的に遊ぶために導入! 専用ロッドを色々揃えるのもイイですが先立つ物がないので 万能的に使えるロッドを選んでみました

    コメント14件

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    メバルの煮つけ・・・いいですね。待ってます。

    2017年07月12日20時40分

    ひでやん

    ひでやん

    ひろし@ステップさん このロッドなら尺メバルくらい掛かってくれなきゃ 楽しめませんね(笑)ただメバルは旨い!!

    2017年07月12日20時53分

    ひでやん

    ひでやん

    morizo47さん シーバスとライトショアジギングが出来そうな ロッドにしました~。夏は昼間でもいけますからね

    2017年07月12日20時54分

    ゆず マン

    ゆず マン

    昔はメバル釣りによく淡路島行ってましたわ。 まぁ現地で鍋作って酒呑んで、釣り竿は放置状態でしたが、それでも入れ食いで楽しかったのを憶えてますw

    2017年07月12日21時41分

    ゆうひ

    ゆうひ

    自分は紀州釣りにはまってカーボンのいいの持ってたんですがガイドがぐるぐる回って先端折りまくって短くなっていきました(笑)

    2017年07月12日21時43分

    ひでやん

    ひでやん

    ゆず マンさん 今度カメラ置いて釣りオフでもしますか(笑) 淡路のメバル面白いんですよね~ 冬に夜釣りに行く予定です!

    2017年07月12日21時50分

    ひでやん

    ひでやん

    ゆうひさん 磯もやってたんですか? 玄人っぽい感じがしますね~ 皆さんのコメントを見ると男は 釣り・カメラ・車・酒にハマるんですね(笑)

    2017年07月12日21時52分

    ゆうひ

    ゆうひ

    磯だけですが、昔は紀州釣りや落とし込みでチヌ狙いでガシラばっかり釣れてましたw 今は子供と行くので手軽に投げでカレイ狙いですがベラが釣れますwww

    2017年07月12日22時05分

    ひでやん

    ひでやん

    ゆうひさん 自分は港湾か堤防ばっかりです。 かる~く潮の上げか下げの2時間くらい行くのが多いです。

    2017年07月12日22時07分

    ひでやん

    ひでやん

    ロイテマンさん ヘラとは通ですな~ 昔はバスばっかりでしたが環境が大きく変わって ソルトへ移行しました。待つ釣りが苦手なんで テンポ良く巻ける釣りが好きですね。ちなみに人様に 教えれる腕前はございません(;・∀・)

    2017年07月13日21時04分

    ひでやん

    ひでやん

    ポニガ~レさん 超高級タックルじゃないですか! 自分のロッドとリール合わせてもどっちも買えない(笑)

    2017年07月13日22時22分

    hiro0422

    hiro0422

    僕は魚は食べる専門です(笑) しかし多趣味ですね〜(*^_^*)

    2017年07月13日22時36分

    ひでやん

    ひでやん

    hiro0422さん 釣った魚食べるのも楽しいですよ~ カメラ・酒・釣りに忙しくて 仕事に身が入りません(笑)

    2017年07月14日06時22分

    ひでやん

    ひでやん

    Naka_Ryoさん 突然釣りに行きたくなることがあるんで 玄関にロッドスタンド置いてるんです(笑) カメラも釣りも面白いです!

    2017年07月16日15時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひでやんさんの作品

    • サブ機
    • ニコラシカ
    • 今更感(笑)
    • 撮り初め With ゆずマンさん
    • クリスタルヘッド
    • ひな人形

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP