ピンボケ大魔神!
ファン登録
J
B
下手だから数撮らないとな…先週の日曜日の結婚式では結局1000ショット以上撮って700ショット程度の歩留まり。 なかなか上手にならないものです。 露出・ホワイトバランスが100ショット程度ダメで、お家芸のピンボケは200くらいかな?
ポセイ丼先生 コメントありがとうござます。 特にホテルは灯りがミックスされていて難しいですよね。 これもちょっぴり赤色を残さないと雰囲気がなくなるので青くし過ぎないようにホワイトバランスを調整しました。 JPG書き出しじゃなくてRAWデータで撮ればいいのですが、点数が多くなるのでJPG撮り放題大作戦です。 主賓席が窓際のデジタルカメラからしたら苦手な現場で私からみたらとってもやり難そうだと思いましたよ。 ハイダイナミックレンジモードをつかったらいけそうですが、メモリへの書き込み速度が遅くなって瞬間を撮り逃しそうで怖いし、あとスマホをもった親戚のおじさんが寄りの写真を撮りたくて前にでばるから撮り難そうです(笑) それと露出が安定していないのもウケます。 プロの方いらしゃいまして、毎回この現場だとしんどいなぁ~と横目にしつつアンダーめでシャッター速度速め絞り少な目のF2.8でパシャパシャとシャッターを押していました~ 撮り逃し無しとクォリティーを求められるプロの方は尊敬しますよ。 依頼主はそれにお金を払っているんですけどね。 色々考えると大変ですね。 これが仕事だったら体力がないとできないな。 責任がない趣味の写真は最高です。 先生のおっしゃる通りスマホは楽に撮れ、それなりに写っているからやっぱりいいですね(笑)
2017年07月13日13時59分
ポセイ丼ver.1.1
奇麗な色が出ていますね♪ 室内は難しいですよね… 僕も頼まれて結婚式の写真を撮ったことがあります… が!!99%ブレていましたww^^; もう二度と結婚式の写真は撮らないと誓いましたww 友達の結婚式でもスマホ対応です!! スマホが一番!!笑
2017年07月12日22時21分