calico
ファン登録
J
B
山葵田の中にカモシカが侵入してきてしまいました。 田んぼの真ん中の畦道でイタドリの葉を食べていたところでした。 カモシカは山葵の葉を食べてしまうこともあり、草花も食べ荒らしてしまうのでやむなく出ていってもらいました・・・。
キツツキさん 本州では、ニホンシカもカモシカも数が増えてしまって作物や山野草の食害が深刻な問題になっているようです(>_<) 山葵田周辺ではカモシカをよく見かけます。 山葵田にはヤマユリやウドなど、シカにとってはごちそうを植えてあるので食べられないようにしなきゃです。
2017年07月11日17時24分
鳥猫日和さん 今年はまだ大丈夫なのですが、昨年はギボウシやウドを食べられてしまいました(>_<) 牛の仲間のカモシカは、出会うとぼ〜っと見つめられることが多いです(笑) 山葵田の中に入ってきたら追い出しますが、それ以外は穏やかに見守っています(´ー`)
2017年07月11日17時26分
キツツキ
今度はカモシカです^^; 北海道はエゾシカの被害が多いですが、そちらはカモシカなんですね
2017年07月11日05時33分