写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

八坂神社・西楼門 右随身

八坂神社・西楼門 右随身

J

    B

    八坂神社・西楼門内に格納されている右随身像です。カバーの金網 を消してみました。技術の詳細は一つ前のキャプションにリンクし ておりますが、要約しますと「絞り開放、檻にレンズを密着させる」 です。目の細かい金網が灰色の僅かな霞と化しております^^

    コメント2件

    taisetsu

    taisetsu

    こんにちは お邪魔します♪ 金網を消すテクニックですか すごいですね☆ そのような事が出来ると知っているだけでも 撮影の幅がまた広がりますね~ 早速リンク先チェックさせていただきました(^_^)♪

    2017年07月10日18時41分

    ginkosan

    ginkosan

    taisetsu様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 要するに前ボケを強烈にしますと前の被写体がぼぼ消えると言う原理 でありましょうね^^ 実は前に動物園に撮りに行こうと思ってこの技 術を下調べしてたのですが、未だに行けておりませんです^^;

    2017年07月10日19時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 田植え、始まる。
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 日本最古の電車
    • 深緑の祇王寺4
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP