写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

八坂神社・西楼門 左随身

八坂神社・西楼門 左随身

J

    B

    八坂神社・西楼門内に格納されている左随身像です。金網でカバー されているのですが、動物園で金網を消すテクニックを試みに使っ てみますと金網が殆ど消えてくれまして感激しました^^ オリの消し方と背景をボカすテクニック http://aska-sg.net/animal/wildlife-02_0601.html

    コメント2件

    Usericon_default_small

    眞理

    ginkoさん ありがとうございます ^^ 金網を消すテクニック とてもお勉強になりました 数年前に浅草寺を訪れた際 知っていたらと悔やみます その時は 金網越しの写真ばかり撮ってしまいました (・・。)ゞ

    2017年07月11日12時19分

    ginkosan

    ginkosan

    眞理様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こういうテクニックって動物園を撮らないとなかなか気付かないというか 調べないものですよね^^; 何時でしたか、動物を上手く撮りたいと思っ て調べた時に見つけたんです。お役に立てて本当に嬉しいです^^ 仁王像や石仏、ブロンズ像などの事なんですが、これは自分の体験談に過 ぎませんが、基本的にフォトヒトでは不人気です。この写真もそうなんで すが、この像の金網無し写真は見た事が無かったので、不人気を承知で資 料的にアップ致しました。 不人気の理由はよくわかりませんが^^;

    2017年07月11日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 蕎麦畑の夕景
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 若さと自由

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP