想空
ファン登録
J
B
ミニトマトがそろそろ食べ頃です。 可愛い童謡をどうぞ。 「トマト」 (作詞:荘司 武、作曲:大中 恩) ♪トマトって かわいいなまえだね うえからよんでも トマト したからよんでも トマト (^^♪
kimeraさん、コメントをありがとうございます。 たぶん替え歌かなと楽しみにしていました。 鼠さんは赤ワインでしょうか。想空は缶チューハイで十分酔えます。 なぜ躊躇するのかしら。遠慮せずに新鮮なうちに召し上がれ。
2017年07月10日13時27分
トマトって、苗の時から、葉っぱがトマトの匂いですね。この匂いを嗅ぐと、幼少の頃を思い出します。まだ赤く熟れきっていないのに、こっそり食べました。味は覚えていませんが、匂いを覚えています。
2017年07月10日14時54分
お庭の菜園での朝採りトマト、採れたてトマトの美味しさは格別ですね。 想空さまの朝食が目に浮かびます。 前ボケがいいですね。赤い実がいっそう美味しそうです。
2017年07月10日14時58分
kimeraさん、再コメントありがとうございます。 kimeraさんのことだから躊躇する理由が複雑怪奇かと思っていましたよ。単純で良かった!(*^^*) ま、熟した方が美味しいでしょうね。
2017年07月10日16時15分
旅鈴さん、コメントありがとうございます。 最近のトマトは品種改良されていて甘味だけが強く、昔のような少し青臭いトマトはなかなか手に入りません。 堆肥の中のトマト収穫できるといいですね。
2017年07月10日16時21分
michyさん、ありがとうございます。 朝採りはトマトもキュウリも多少出来栄えは悪くとも、瑞々しくて最高です。 黄色のトマトの花を前ボケにしました。褒めて頂いて嬉しいです。
2017年07月10日16時30分
企迷羅鼠(kimera)
♪トマトって おさけがよわいんだね しらふのときは あおいかお ひとくちのむと あかいかお♪ こんな童謡を聞くと食べるのが躊躇われますが、食べてもいいですか?
2017年07月10日08時03分