北極くまっこ
ファン登録
J
B
7月8日 日帰りで至仏山に行ってきました。天気に恵まれ、最高の一日でした(^。^)y-.。o○ 尾瀬草、細葉雛薄雪草(ほそばひなうすゆきそう)などの至仏山の固有種を撮影に頑張ってきました。 パソコンの調子が悪く、すべてを投稿するのに時間がかかると思いますが、お付き合い願います。 (^^)v これは、オゼソウ。華やかな高山植物のなかでは、目立たない存在ですが、よーく見るとかわいいお花です。 ピントが難しい!! 右のオゼソウに小さな虫が。。みえますか?
y1127さん コメントありがとうございます(o^^o) 尾瀬草、細葉雛薄雪草は、至仏山と谷川岳でしか見られないようです。小さな虫は何でしょうか?結構トボけた感じですね〜(^O^) 細葉雛薄雪、たくさん撮りましたので、色々な表情を投稿させて頂きます。よろしくお願いします。(^o^)/
2017年07月10日05時19分
toyomiさん おはようです(^。^)y-.。o○ ピントがかなり甘いですが、ご容赦願います。 小さなゲストさんは、何ですかね~~ 随時、更新していきますので、よろしくお願いします(^^)/
2017年07月11日08時10分
y1127
固有種なんですかもちろん初めて拝見する花です、いたいた小さいの何ですかね(^ー^* )フフ♪ ウスユキソウもこちら側では咲きません投稿楽しみです。
2017年07月09日23時50分