写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

修道院の森に咲く

修道院の森に咲く

J

    B

    函館のトラピスチヌ修道院の周りの公園にはこの黄色い花が一面に咲いています 茎の長いタンポポのような花で、あちこちに咲いています 鮮やかな緑に黄色い花が良く似合います

    コメント4件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    おそらく、『ブタナ!』のお花ではないかと・・♪ 豚を放牧すると、このお花ばかりを食べるので、『豚の菜!』っと言う意味の名前が由来だそうですよ・・! 葉はタンポポと同じような感じですが、タンポポに比べ花の茎が細くて硬いです・・! また、タンポポは一本の茎に一つのお花しか咲きませんが、ブタナは茎が枝分かれして各々の枝に花が咲くところが、タンポポと決定的に異なります・・♪

    2017年07月09日22時42分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    前ボケ、黄色、緑の発色も良いですね。

    2017年07月10日10時29分

    10point

    10point

    >オーちゃん!さん、「ブタナ」間違いないですね  ネットで確認しましたが、写真を見て間違いなしですね  タンポポモドキって別名があるのもなるほどです  ブタが大好きっていうのは不思議ですねぇ  おおねこさん、ありがとうございます  このレンズはヘボでもそれなりに写せるので手放せません(笑)

    2017年07月11日21時57分

    sokaji

    sokaji

    前ボケの使い方が素晴らしいです。

    2017年07月15日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 白藤トンネルを歩く
    • サンタロナカセの夜の風景
    • 快晴!函館山からの眺めも素晴らしき哉
    • 石炭を山積みした機関車が通った線路を走る
    • Welcome to Hokkaido
    • Morning flower

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP