写好
ファン登録
J
B
キヤノンの50mmF1.8のレンズの前に広角のレンズを取り付けてみました。 疑似マクロで使うには十分に効果的です♫ 50mmに広角をつけるとマクロレンズ風になるのは凡人の私には不思議ですがF8でも背景は綺麗にボケてくれてます、理屈は分からなくても結果が良ければいいんです(笑 ちなみに50mmは随分前に買った3000円のジャンクものでMFだけです、広角レンズも今日名古屋のコメ兵で1000円で買ったものです。
mac012さん、お付き合いありがとうございます。 レンズを弄るのが趣味なんです、レンズ開発というより弄りが本当です(笑 広角レンズはカメラに接続するマウントがなくてまさに鏡胴とレンズだけのしろものでした。 最初はボディーキャップに穴をあけてカメラとレンズを直接、接合しようとしましたが ピントがとれないことが分かり、余ってた50mmにつけることにしました。 接合はレンズ径が幸運にも両方のサイズが合ってバッチリでした♫ 曇りの順光で撮りましたから、色味は良いですね、好きな逆光の時はどうなるのか とても楽しみです(^_-)
2017年07月09日23時03分
かいちゃんパパさん、ありがとうございます。 売る時はいつもコメ兵です、買いは時々ですかね♫ 今日EF50mmF1.8STMを購入するとき、キヤノンの中古レンズをセットで買うと 5000円値引きと聞いて、キヤノンのジャンク品のレンズを探しまくりました(笑)が 残念ながら見つからなくて、結局正規の新品価格14550円を支払いました)^o^(
2017年07月09日22時45分
clarawolfieさん、ありがとうございます。 貧乏なのでお金のいらないことは何でもやってみようの精神です(笑 結局最後は「既製品が一番いですね」というオチも決まってます(爆
2017年07月09日23時07分
kazu-pさん、おはようございます。 いやいや、賑やかしをしてるだけですよ、でも今回のレンズ弄りは大正解でした♫ そうは言っても、まだ50mmのレンズと広角レンズを完全固定してませんのでためらいも少し ありますね、タムキューならどうなのか・・・これも確かめたい弄りです(笑
2017年07月10日09時35分
mac012
面白い工夫をされているんですね。とてもF8のボケ味では無いしレンズの色も損なわれていないですね。
2017年07月09日21時35分