写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

雲上の要塞

雲上の要塞

J

    B

    昨年は台風、雨と一度も山に行けなかったので 今年は体力の衰えにめげず、頑張って登りたいです。 蔵出し

    コメント16件

    一息

    一息

    雄大な自然を感じるダイナミックで素敵な作品ですね~!

    2017年07月09日20時20分

    usatako

    usatako

    素晴らしい剱です!

    2017年07月09日20時30分

    seys

    seys

    峻厳ですね!

    2017年07月09日20時35分

    ゆず マン

    ゆず マン

    素晴らしい光景ですね。 やはりこれぐらいの絞りで撮らないと細部までカリっと来ないんですね(^^)

    2017年07月09日21時02分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    凄いまさに要塞ですね~(*^^*)

    2017年07月09日21時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    沸き立つ雲が効果的ですね! まさに運上に聳える難攻不落の巨大要塞って感じです。 物凄い迫力がありますね!

    2017年07月09日21時16分

    izzuo119

    izzuo119

    すごい。 征服した人だけが出会える絶景ですね。^_^

    2017年07月09日21時36分

    YD3

    YD3

    迫ってくるような迫力です...

    2017年07月09日21時58分

    こはるびより

    こはるびより

    山肌の細部まで写っているので、険しさが分かります。 あまり無理のないようにお楽しみください。

    2017年07月09日22時00分

    ラボ

    ラボ

    山登りですか、凄い体力ですね。 怪我などなさらないようにお気をつけを。 私は、街中を歩くだけでへばってしまいます >_<

    2017年07月09日22時47分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    朝の光に立体感も出て、そびえる剣岳。 雲もいい場所にありますね。 体力維持のためでしょうか。尊敬しちゃいます。

    2017年07月10日12時18分

    まあるい。

    まあるい。

    凄い。 最近では須磨アルプスでさえ登ってません(涙)。 これは語呂合わせでもなく真実です。 靴も杖も新品なのにねぇ~~~~、 これでは笠形山での登山練習前に身も道具も朽ちそうです(>_<)。

    2017年07月10日22時02分

    まあるい。

    まあるい。

    え!千が峰付近も熊出没注意なんですね。 情報ありがとうございます。 ☆何時も鈴では無くラジオのみでした。 気を付けます・・・・こりゃ猪の六甲系しか登れませんね(笑)。

    2017年07月10日22時33分

    watasen

    watasen

    いやぁ~、おわん型もイイですがこの尖がり方も好きです(笑)

    2017年07月11日20時45分

    楓子

    楓子

    頂上から見える景色は最高なのでしょうね~。

    2017年07月11日21時50分

    greens

    greens

    素敵です。撮影ポイントはどちらでしょうか?

    2017年10月04日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 劔への第一歩
    • 十万年の彫谷
    • 朝の一服
    • 涸沢黎明
    • 連雲槍ヶ岳
    • 天使の中庭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP