写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

クロウタドリ(雌)

クロウタドリ(雌)

J

    B

    ツグミの仲間のクロウタドリ、雄は全身が黒っぽく嘴が黄色く、雌は全身褐色なのが特徴。 分布はイギリス、ヨーロッパ大陸、アフリカの地中海沿岸から、東は中国南部まで及ぶとのこと。 ヨーロッパではもっとも親しまれている鳥の一つだそうです。 独フッセンにて撮影。

    コメント6件

    aodamo

    aodamo

    これは目がきてますね!

    2010年07月26日09時53分

    Tossyi

    Tossyi

    aodamoさん、これも有難う御座います。 日本にいない鳥は名前を調べるのが一苦労です。

    2010年07月26日18時25分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    やはりメスは地味なんですね。金網の上というのも,生息状況が分かっていいです。

    2010年07月26日20時33分

    Tossyi

    Tossyi

    カプチーノさん、有難う御座います。 帰って来てから調べてクロウタドリの雌だと知りましたが、 殆どの鳥の雌は本当に地味ですね!!

    2010年07月27日23時52分

    小人

    小人

    日本には来ない鳥なのですね。残念。 黄色いくちばしが茶色によく似合いますね。

    2010年07月30日19時16分

    Tossyi

    Tossyi

    小人さん、いつも有難うございます。 どこに行っても、鳥や昆虫が気になります。 残念ながら昆虫は蝶を5種ぐらい確認しただけで、トンボは全く見ませんでした。 この鳥は日本に来ませんが、いまさらながら日本の自然の豊さを再認識しました。

    2010年07月30日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 翼一杯のミサゴ
    • 百日紅の実にアトリ
    • 新年おめでとう御座います
    • ワーイ 雪だ!
    • 至近のメジロ
    • 家に来たハイタカ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP