- ホーム
- retina blue.
- 写真一覧
- 今朝の奥飛火野
retina blue.
ファン登録
J
B
J
B
この雄鹿は「鹿四朗」と呼ばれています この子は何歳になってもお母さんと一緒に行動しているんです いつになったら独り立ちするのかな~
美しい光♪ retina blueさまの作品はテーマが しっかりとしていて 羨ましいです♪ 私は ふらふら。。色んなものを。。 だから上達しないのかな。。(;´・ω・)
2017年07月09日01時19分
sukeさんへ 今リアルに中飛火野に居ます。目の前に鹿四郎とお母さんがいて、ホントに甘えん坊ですよ〜 今は光が僅かしかないのでシットリとっています。
2017年07月09日06時59分
とろっこさんへ 実はお母さんにはなまえをつけていなんです… というか雌鹿には一頭もつけていませんね〜 お母さんは左耳にネズミに齧られたような小さな欠けがあるのでわかります。 今、目の前にいるので撮って帰ってご紹介しますね〜^_^
2017年07月09日07時03分
ぽり.さんへ 僕も色々な情景を撮っていきますので、「らしさ」だけ追求していこうと思ってます。 〝誰が撮ったかわかる写真〝です^_^ ぽり.さんの写真からは癒しが何時も感じられて、とても落ち着きますよ^_^
2017年07月09日07時09分
僕は7時まで長谷寺にいましたよ。(^^) 僕もそっちにいけばよかったな~。 確かにレティナさんの作品はらしさがあってわかる。 一方僕の写真は…なんでも撮るかわりに、あんまり特徴がない笑
2017年07月09日10時21分
sukeさんへ 使うレンズが変わっても、〝誰が撮ったかわかる写真〝が撮れるかというと、まだ自信がない... 今はレンズの特徴に助けられて自分の写真が撮れているので、手持ちのレンズどれを使っても「らしさ」のある写真が撮れればいいなあと思う^_^
2017年07月09日10時49分
みそちゃん@PHOTO
retina blueさんへ いつみても、この朝の光は美しいですね♡ 鹿四朗はママっ子なんですね(*^ω^*) うちは子離れよりも、親離れの方が先みたい・・・・ 子離れちゃんとしなきゃ(笑)
2017年07月08日21時49分