写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

火鉢

火鉢

J

    B

    酒田の「鐙屋」にて。 SUMMILUX-M f1.4/ 50mm (2nd (E43))

    コメント8件

    ばいあん

    ばいあん

    やはりズミルックス1.4のボケは良いですね(^.^)

    2017年07月05日22時36分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    確かにSUMMILUXは優しいボケがいいですね〜 セイケトミオさんの記事などでも評価されてる様ですね。 世代ごとの良さがあるんでしょうね。

    2017年07月05日23時25分

    トリス高尾

    トリス高尾

    冬とか湯気立って、 いい雰囲気になるんでしょうね。 言い方がわかりませんが 締まったボケだなあ、と感じました。 (だらしなく無い)

    2017年07月06日00時44分

    基線長

    基線長

    ばいあんさま、コメント有難うございます。 そうですね。今回は、私の先入観を覆すボケの良さでした(非球面(ASPH)レンズには劣るだろうと思っていたのですが・・)^^。

    2017年07月06日07時08分

    基線長

    基線長

    かいちゃんパパさま、このレンズは、古いレンズなので、最近は、余り使っていなかったのですが、もっと使ってみる必要がありそうです。世代ごと、またR用との比較においてですね^^

    2017年07月06日07時14分

    基線長

    基線長

    トリス高尾さま、コメント有難うございます。 そうですね。冬のものですから、冬に情緒満載なのでしょうね。 「締まったボケ」とは言い得て妙ですね。 さすが的確な表現をされました。私もそう思います(^^)

    2017年07月06日07時22分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    こんばんは、また見に来てしまいました。

    2017年07月11日23時02分

    基線長

    基線長

    かいちゃんパパさま、有難うございます!

    2017年07月12日07時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 五月
    • 紫陽花の参道
    • 早春の鳥海山
    • かまくら祭りの夜
    • 静寂
    • 敷石道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP