fantom
ファン登録
J
B
トンネルの向こうに見えるのが「棲息掩蔽部」、戦下ではいわゆる弾薬倉庫でした。
お疲れ親父 様 煉瓦造りの構築物は確かに味わい深いですね。砲台跡を訪れたのはこの時が初めてでしたが、舞鶴の倉庫群には何度か行きました。黒いのは空襲対策だったのですね。知りませんでした。後半部分に関しては明らかに褒めすぎで、気恥ずかしくなります。
2019年06月01日01時13分
お疲れ親父
時間を経た煉瓦造りの建物はとてもフォトジェニックですね。 戦時中は空襲対策に黒く塗られていた跡も歴史を感じさせます。 アーチの円と壁の直線のバランス、そして近景の暗闇から日光が 降り注いでいる地面までの明暗差、1ミリたりとも動かし難い盤 石の構図、何れも申し分なく、レンブラントの傑作を観ているよ うな悦びを感じました。
2019年05月30日22時56分