エバーグリーン
ファン登録
J
B
今日、自宅から行田古代蓮の里と吉沢ゆりの里へ一人ツーリングを行いましました。 あまり郊外の道も詳しくないのでグーグルマップの音声ナビ機能に全面的に頼り無事帰ってこれたことに感謝です。 アンドロイド4.4では愛車マジェのハンドルに5インチのタブレットを固定してマップの画面を見ていましたが危険で陽が射すと全く視認できませんでした。 でもアンドロイド7.**では音声ナビしてくれるんですね。
こんばんは、交通量が多い時などは車でも音声ナビだけで運転する方が安全ですよね。 最近のナビは結構ビジュアル的に説明が親切なので、ナビを見た方が分かり易いのかも知れませんが、時と場合によりけりですね。 新兵器で楽しく運転できそうですね!
2017年07月31日19時57分
Takechan7さま、コメントありがとうございます。 バイクではナビを見ると危険ですので音声は助かります。 初めは右左折の指示があっても一つ手前や後で曲がって失敗したことも度々ありましたがそのタイミングに慣れてくると失敗をしなくなりました。 普段は走っている道もナビを使うと違う道を指示することも多く景色に新鮮さも感じ、設定が面倒ですが楽しんでいます。
2017年08月03日06時34分
エバーグリーン
そこでBluetooth Receiverを購入してヘルメット着用時に違和感がないよう古い薄型のラジオ用イヤホンを付けました。 タブレット等はバッグに収納し有料道路を使わず片道95kmを走りました。 多少慣れが必要でしたが実に快適で大感激です(*;▽;)。
2017年07月03日22時22分