たま407
ファン登録
J
B
迫力の夕焼けだったのに、昨夜星を撮った時に最後にマニュアル設定したISO5000のまま撮ってしまい、画像が荒れてしまいました。 ISO400くらいのつもりで撮っていたんですが(笑) たまにやるんですよね、こうしたケアレスミス。 星撮りなどで高感度にマニュアル設定した後は必ず感度を戻さないと、せっかくのシャッターチャンスが台無しになります。
kuromu24さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですか、ありがとうございます。 いつも27型の大型ディスプレイで見ているもんですから、どうにも気になって。 もっともそっちのパソコンは壊れて放置したまま、小さなマイクロソフトのサーフェイスで代用しているんですが。
2017年07月03日20時23分
ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) ISOオートも通常撮影なら便利この上もないのですが、「ディー・カッツェ」のような薄暗いところではいきなり最高感度に上がっていたりして、被写体によってマニュアル設定にすることが多いんです。 基本的にはISOはチェックしてるんですけど、夕焼は時間との競争ですからつい慌てて忘れちゃうんですね。 最近よく夕焼けになりますから、次回は気を付けましょう。もっとも列島縦断しそうな台風が来ているので今週前半は夕焼けも星空も期待できそうもありませんが(笑)
2017年07月03日21時54分
jwa919さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうなんですよ、ほんとに色味も雲の形も変化が速いですね。 私の場合、チェック漏れは歳のせいかもしれません(笑)
2017年07月04日12時59分
kuromu24
いえいえ、メチャクチャ綺麗で迫力あります^_^
2017年07月03日19時57分