写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

栗の木の向こうの赤い屋根

栗の木の向こうの赤い屋根

J

    B

    栗の花が咲いてのどかな田園が広がっていました

    コメント8件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    栗の花。もうそんな時期なんですね。 栗の花越しの水田、人家。その向こうには林、そして森林と、 里山の素敵な情景です。 そういえば、小布施は栗が名物でしたね。

    2017年07月03日19時20分

    calico

    calico

    田舎暮らしをしている私から見ると親近感を感じる風景です(´ー`) 遠くに見える山々の緑も青みがかってきて、夏本番の色合いですね。

    2017年07月03日19時21分

    annshii46

    annshii46

    いいですね、この空気感!信州らしいですね。 こんな景色が拝めるなんて羨ましいです(*´∀`*)

    2017年07月03日22時02分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    山で よく見かけて気になってたけど 栗の花だったんですね♪ のどかな雰囲気 いいですね(^^♪ 緑の匂いが ただよって来そうです♪

    2017年07月03日22時29分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 ここは小布施ではなくて木島平村です。小布施は確かにクリの畑が多いのですが 田舎の雰囲気があまりなくて。

    2017年07月04日19時12分

    苦楽利

    苦楽利

    calicoさん、コメントありがとうございました。 calicoさんのところは、熊が出るくらいの場所なんですね。 農村の風景大好きなのでうらやましい限りです。

    2017年07月04日19時15分

    苦楽利

    苦楽利

    annshii46さん、コメントありがとうございました。 信州もいろいろなものが建ち始めてなかなかいい農村風景に出会えません。

    2017年07月04日19時19分

    苦楽利

    苦楽利

    ぽり.  さん、コメントありがとうございました。 栗の花は地味ですが夏の訪れを教えてくれるので毎年探します。

    2017年07月04日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 大町ダム
    • 雪桜
    • 雪景
    • 秋の池めぐり 14
    • ボケの始まり?
    • 秋景 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP