写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

君の名は・・・ ②

君の名は・・・ ②

J

    B

    山の神様が祀ってある方向から藪漕ぎをしていた熊は、作業道に出てきてそのまま私達に気が付くことなく背を向けて歩いていきました。 ・・・よく見たら小熊!ということで、K6A-JB23Wさんが「近くに親熊が絶対にいるからここで昼食はやめよう」と教えてくれました。

    コメント8件

    calico

    calico

    写真の手前に写っているぼけは作業道で、その延長線に私達が居ました。小熊との距離は100~150mくらいでした。 昼食を取るための道具や食材を急いで車の中にしまい、車を走らせながら親熊の姿がないか見て周りました。 親熊の姿は確認出来ませんでしたが、貴重で危険な体験をしました。いつかは出会うと思っていましたが、実際に見ると冷や汗が出ます(∩´﹏`∩)

    2017年07月03日19時10分

    TAIYOH

    TAIYOH

    これやばいですよ、親熊が絶対居るはず。危うきに近寄らずで行きましょう。(^^)/

    2017年07月03日19時14分

    calico

    calico

    TAIYOHさん 子熊だ!かわいい〜と思ってみていたのは束の間の時間でした^^; すぐに撤退しましたので、大丈夫でしたよ^^

    2017年07月03日20時53分

    calico

    calico

    田舎人さん 少し前にニュースで新潟県で熊が頻繁に出没していると見ました。 やはりそうなのですね! 熊がたくさん産まれた・・・怖いですね〜(>_<)

    2017年07月03日20時58分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    子ぐまの後ろ姿が可愛いいですね〜 でも 、何事も無かったから言える事で怖いですね。 彼らの世界に私たちがお邪魔してる事を忘れずに 謙虚な気持ちで、安心安全を心がけたいですね〜

    2017年07月03日20時59分

    shinoda9900

    shinoda9900

    "君の名は" なんて言ってる場合じゃないような気がしますよ

    2017年07月03日21時21分

    calico

    calico

    鳥猫日和さんどんな動物でも幼い時は可愛らしい姿をしていますよね(*´ー`) この小熊が成獣になった時を想像すると・・・。 そうですね。 誰かの土地など関係なく自然の生き物達は生きる営みをしていますね。 車のすぐ側を離れずに野鳥撮影をしていて良かったです(*´∀`)-3

    2017年07月04日17時05分

    calico

    calico

    shinoda9900さん そんな場合じゃないですよね^^; 小熊とは言え、撮影する時に音を立てないようにして撮影していました。 車がすぐ側に停めてありましたので、撮影後すぐに避難しました。

    2017年07月04日17時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 本格始動
    • 布団が好きニャ
    • ビンズイがやって来た Ⅱ
    • 三毛猫ミーコ
    • 遊んでくれるニャ?
    • 待つニャ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP