イノッチ
ファン登録
J
B
美ヶ原牧場の一風景
sokajiiさんコメントありがとうございます。 はい、牛の牧場の方は今、口蹄疫の問題で、触れないでください、と注意書きがあります。 反対の馬の牧場は柵がありますが、人馴れした馬が近づいてきて自由にさわったり、 足元にはえてる牧草をやれば食べてくれます。大勢のお子さんが馬と戯れていました。 牧場の柵の中はNGですが・・・遊園地のお馬さんのようにはいかないと思いますが。楽しまれていましたよ ありがとうございました
2010年07月24日14時27分
a-kichiさんコメントありがとうございます。 素晴らしい、さわやかな風たくさんもらってきました。 牛の牧場はあまり近づかないように”看板がありました、 が、写真はいっぱい撮らせていただきました。 ありがとうございました
2010年07月25日17時26分
ライト銃士さんこんばんは、コメントありがとうございます。 申し訳ありませんわざわざ、重ねてありがとうございます。 気分がリラックスですね。ありがとうございました。
2010年07月25日19時02分
アサギマダラの写真でお世話になってます。 また、突然ですが写真をお借りできないでしょうか。 【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、牧場のマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 150ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。 地図から写真を検索する【はこにわカメラ】も始めました。
2010年08月31日17時40分
こんにちわ。 2年ぶりに(はこにわ日本)リメイクしました。 ご要望の多かった大きな写真も表示できるようになりました。 今回、全てリンクで実現しています。 元写真には触れていません。 尚、削除ご希望の方は近々メイルボタンを用意しますので、ご連絡ください。 敬具 めぐ url:http://photo-meg.appspot.com URL変更になりました。ちなみにappspot.comはグーグルのサーバです。
2012年07月11日09時24分
sokaji
ここって動物たちと触れ合うことが出来るのでしょうか? 孫たちと走り回りたくなるような景色ですね。
2010年07月24日14時02分