noriphoto
ファン登録
J
B
開拓小屋 移住者が最初に建てた住居である。 丸太を埋め立てて柱とし、桁・梁・垂木をわたし、笹・茅などで屋根や壁を葺き、出入口・窓にはムシロを下げた。屋内は一部が土間で、他は笹・枯草を重ねた上にムシロを敷いて居間とし、炉を設けた。明治期のものを再現した。(現地の説明盤より) 壁と入口です。どんな生活だったか想像もつきません。 熊に襲われて一家全滅と言うこともあったそうです。
yuka4
北海道でこの佇まいですと厳しい冬でしょうね
2017年07月03日20時51分