noriphoto
ファン登録
J
B
開拓小屋 移住者が最初に建てた住居である。 丸太を埋め立てて柱とし、桁・梁・垂木をわたし、笹・茅などで屋根や壁を葺き、出入口・窓にはムシロを下げた。屋内は一部が土間で、他は笹・枯草を重ねた上にムシロを敷いて居間とし、炉を設けた。明治期のものを再現した。(現地の説明盤より) 鉄パイプの足場が邪魔ですね、内部は真っ暗で撮れませんでした。
Binshowさん いつもありがとうございます 僕が子供のころの木造の建物でも、冬はとても寒かったですが。 こんな小屋で寒さをしのぐのはとても大変だったと思います。
2017年07月03日07時02分
Binshow
さぞ寒かったでしょうね(冬は)
2017年07月03日06時58分