tetsu678
ファン登録
J
B
コンビナート撮影中、撮ってはいけない部分にカメラを向けたのか、 突如上空に無数の未確認飛行物体が出現しました。 身に危険を感じ撤収しました...汗。 UFO研究家の矢追さん、鑑定お願いします! なんてね。。。汗 すごいゴーストが現れたのでアップはやめようかと思いましたが、 折角なのでフィクション仕立てでお送りしました。。。
ライト銃士 さん コメントありがとうございます。 UFO、期待はずれで申し訳ありません(^^;) 近所という事もあり、今までじっくりと眺めた事もなかったですが、こうやって カメラを向けると独特な造形美に魅力を感じるのも分かりますね。 今回初めて撮影しましたが、また折をみて不夜城にカメラを向けたいと思います。
2010年07月23日23時07分
近所なんですか、ちょっとうらやましい気もします 緻密に設計された、パイプや配管、夜に浮かび上がる姿は 魅力的ですね ゴースト好きなので、緑の火の玉の襲来面白いです!
2010年07月24日00時34分
Trevor さん コメントありがとうございます。 はい、近所なんですよ。最近は空気も綺麗になって昔の四日市公害のイメージは なくなりつつありますけど、住むならやっぱり緑に囲まれた所が良いですね(^^;) 他のレンズはゴーストがほとんど気にならなかったのですが、タムキューは目立ちました。 UFOより火の玉のが良かったですね!笑
2010年07月24日22時15分
リクオ さん コメントありがとうございます。 ゴーストも稀に撮れるアイテムと考えたほうが良いでしょうかね(^^;) 今回初めて工場撮影しましたけど、魅力的な被写体でした^^ また時期を見て撮りに行こうと思います。 でも、星の写真の方が良いですっ!笑
2010年07月24日22時19分
a-kichi さん はじめまして♪ コメントありがとうございます。 最近、地元四日市の写真がPHOTOHITOトップページを飾っていましたので 僕も挑戦しに初めて工場撮りに行ってみました(^^;) ゴーストにUFOの代役を努めてもらい、アップする運びとなりました(笑)
2010年07月27日00時38分
四日市のコンビナートの夜景は絵になりますね 昼間は幾度と無く通ったことありますが 夜の雰囲気は別格で素晴しい作品がいっぱい撮れそうですね。 工場萌えなんて、、。
2010年07月28日19時52分
duca さん コメントありがとうございます。 最近の工場萌え人気に刺激を受け、僕も初めて工場にカメラを向けて 撮影してみました(^^;) 近所なので、見慣れたごく普通の景色でしかなかったのですが、夜の 工場にカメラを向けると昼間とは違った世界が見えました。^^ 昼間は、錆びた景色なんですけどね^^;
2010年07月28日22時13分
kaz さん コメントありがとうございます! 初工場撮影は、定番ポイントから撮りました^^ どういう設定が良いのか分からなかったのでとりあえずW/Bはオートです(^^;) 車で移動時、国道23号からはよく眺めてるんですが、カメラで写すと まるで違った世界に写りますね(^^;)
2010年07月29日21時33分
55555
読み始めて、何処に未確認飛行物体がと探し始めました。 ゴーストですか、びっくりしました。それにしても夜間のコンビナートは 被写体として、とても魅力がありますね。造形美と光の明暗が織り成す 不思議な魅力が合うからではないでしょうか。素晴らしいです。
2010年07月23日22時37分