写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

がんたっち がんたっち ファン登録

センサーダスト2

センサーダスト2

J

    B

    入院決定しました。 はい、カメラがです。 今日SIGMAに℡して、明日発送します。 画面中央より、ちょっと左上にでかいゴミが! もう ガッカリです。 まぁ、このカメラのセンサーダスト問題は聞いていたので覚悟はしていましたが、 キタ~って感じですね。 とりあえず、1週間以上は写真をアップできないかなぁ~

    コメント10件

    sak@T

    sak@T

    あらら・・・ダストだったんですね お大事に

    2017年06月29日23時18分

    d_fox

    d_fox

    力作にゴミが写ってると、へこみますよね〜(^^; 僕が持ってるカメラは古くて安いセコハンばかりなので、 アマゾンでセンサー清掃キットを購入して自分で掃除してしまいます。(^^;;;

    2017年06月29日23時21分

    がんたっち

    がんたっち

    ずいぶん前から、小さいダストには気づいてたんですが、 等倍にして見ないと気付かないレベルだったので、気にしてなかったのですが、 今回のは、撮ってる最中に気付けるくらいデカかった(ノД`)・゜・。 家に帰ってクリーニングしたんですが、改善しなかったので、センサーダストだろうと思います。 このカメラって、センサー部分が自分ではブロアーで掃除できません。 (器用な人なら自分でやるかもしれないですけどね。)

    2017年06月29日23時22分

    マスター

    マスター

    がんたっちさん ビビらせんといて下さいや(^_^ゞ びっくりした)ないですか(^^;

    2017年06月29日23時41分

    がんたっち

    がんたっち

    かなさん 最初はそう思いました。 マスターさん 私自身も人間ドックで悲惨な結果でしたので、近々病院へ行きます(ToT) ジイさん SIGMAのカメラって、センサーの前にプロテクターがあって、個人で外すには、それなりに技術が必要みたいなので不器用な私はメーカーに頼むことにしました。

    2017年06月30日07時52分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    これがSIGMAを買ったものの宿命だも仕方がない。 対応はいいようですからついでにレンズとの相性も見てもらったらどうかな^^

    2017年06月30日08時17分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    私も同じく自分でやってます(*^^*) 最初は緊張するけど、キット使うと簡単に綺麗になりますよ♪

    2017年06月30日11時37分

    がんたっち

    がんたっち

    chao2さん 電話対応も良かったです。 まぁ、製品がこれで対応悪かったら誰も買わないですけどね。(まぁ、このカメラ好きなんですけどね) BBXさん 自分でもやれたらなぁ〜って思います。 しかし、確実に被害が拡がります! ゆっきさん 自分でも出来るカメラが欲しいです。 コンデジを注文しました。 しばらくは、コンデジ作品をアップしてみようかと思います。 ニコンのクールピクスa900をたのみました。

    2017年06月30日12時29分

    糸 屯

    糸 屯

    がんたっちさん、僕は自分でピンセットでガラスのプロテクター外して掃除してます。 sd Quattroの時にザクザクごみが出ましたので、Hにしてからもこまめに掃除してます。 dp2-Quattroでもセンサーダスト出ましたんで。。シグマの持病ですよ。

    2017年07月01日22時52分

    がんたっち

    がんたっち

    これは、自分でも出来るようにしないとダメっすかね? 怖いなぁ〜

    2017年07月02日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP