三重のN局
ファン登録
J
B
四日市コンビナートの夜は、幻想的な夜景であることから、 景観を海上から眺める夜景クルーズも開催されてると聞き、 以前から撮影したく思ってた 「工場萌え」を撮影してきました。 見どころを探し車で走ってると、流行なんですね~ 女性が一人デジイチで撮影されてるところも発見! この日は夕焼けもあり、幻想的な風景をいっそう盛り上げて くれてました。
A-3さん ご訪問ありがとうございます。 A-3さんでしたか、そうだと思いました。 ってお会いしたこともないのに・・・ 私が見かけたのは、7月19日の18時半ごろのことです。 第2コンビナート辺りの23号線沿いです。 土地鑑のある慣れた方しか止めれない様な所に止まってました。 また、お会いする時があるかも・・・ コメントありがとうございました。 今後とも宜しくお願いします。
2010年07月24日00時30分
あああ、19日の夜のその時間だったら私じゃない! その日は実家に帰ってた!!ちょっと残念(>_<) …ってことは、女性で1人撮影している人が居るってことですね。遭遇してみたいなぁ…。 あ、でも多分遭遇する確立はかなり高いと思いますので、 もし見かけたら声かけてくださいませね♪ 挙動不審気味にうろついている『大きい女性』がきっと私でございます(^^;
2010年07月25日14時34分
ライト銃士さん コメントありがとうございます。 夜釣りが趣味のころ(今は行ってません)にこの景観がいいな~と思ってましたが そのころは通り過ぎるだけでした。 今回写真にしてみて改めていいもんだなぁ~と思いました。 また宜しくお願いします。
2010年07月26日00時37分
A-3さん 再度のご訪問ありがとうございます。 えぇ~違ったんですか・・・ ポニーテールが似合うかわいい女性でした。 時速70キロの車中から見ただですが・・・ 了解!です。180cmの『大きな女性』ですね。 背中に《A-3》と書いておいて下さいね! 背後から撮影してみます。 では、また現場で・・・
2010年07月26日00時53分
ma4moさん お訪問頂き幸いです。 そうですか、最近流行ってるようですよ。 私もこの時が初めての撮影でありました。 ありがとうございました。 また宜しくお願いします。
2010年08月02日09時15分
オリエンタルカヌーさん はじめまして。 ご訪問ありがとうございます。 ほんとに不思議な魅力です。 あれをすべて人間が作るのですから凄いことです。 今後とも宜しくお願いします。
2010年08月08日02時30分
だいずさん コメント頂きありがとうございます。 シルバーメタリックなコンビナート・・・ いい表現ですね!いただきです(笑) ほんと明かりが綺麗でズ~ット見ています。 昔はもっと明るかったそうでよ。 ご訪問ありがとうございました。
2010年08月19日20時58分
いいなぁ、この景色。 近くには住みたくないけど。 被写体としての建造物で一番カッコいいです。 コンビナートにはもともと見せるための思惑が ないのがイイです。
2010年11月16日20時57分
シュウシュウさん コメント頂きありがとうございます。 光芒がキラキラと美しいのがいいですね・・ 最近流行ですからね~ 四日市では、コンビナート夜景クルージングの船も出てるんですよ。 ご訪問ありがとうございました。
2010年11月16日22時55分
donko498 ご訪問頂きありがとうございます(^o^) この場所は特に明るく目を引くものがありました。 躍動感もありワクワクしましたよ! コメント頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年09月22日14時59分
日吉丸さん いつもご訪問頂きありがとうございます(^o^) 未訪問写真まだ残ってましたね! そのうち全部ご訪問頂いたらどうしましょう。 賞状を用意せんといかんですね(^o^)
2011年09月22日15時07分
A-3
コンビナートに食いついて画像開いてキャプション読んで冷や汗が出ています。 あの…女性って、心当たりありまくりなんですけども…(^^; あ。でもこの写真UPされた時間は、まだ移動中だ(笑
2010年07月23日11時10分