RIONAO
ファン登録
J
B
この暑さで、なかなか外に撮影しに行く気力が・・・ しばらくは、こんなもので我慢することになるかも。
やさしい写真さん、ありがとうございます。 そうです、これなんですよ。ただ、ギターもカメラと同じで、本数ばっかり どんどん増えていくんですが(爆)、性格上ひとつの事しか集中できない ので、写真を始めてからあまり弾いてません。 祇園祭も大詰めですよね。また素敵な写真、アップして下さいね。
2010年07月22日23時56分
αゆうさん、ありがとうございます。 最近はこれらのギターもインテリア化してきていますので、 モデルとして働いてもらいました。ギターを被写体として 初めて使いましたが、カッコよく撮るのって難しいですね~。 甘く見てました・・・。
2010年07月23日00時02分
こんばんは^^ ・・・以前、Squierのテレキャスが 粗大ごみで置いてありまして。黒く光っておりまして・・・ 家で引き取りました。(苦笑) スイッチが壊れているだけでして。御茶ノ水に行って買ってきまして。 テケテケ鳴らしておりました。そして飽きました。。 その後ヤフオクで2万で売れました。(^^; ・・・この作品のイメージ。当時を思い出します。。
2010年07月23日00時55分
シンノスケさん、ありがとうございます。 テレキャス持ってらしたんですね。私も一時期、欲しくてたまらなかった ことがありますが、結局手に入れられずじまいでした。 今もストラトばかりがゴロゴロしています(苦笑
2010年07月23日21時41分
フリーザさん、ありがとうございます。 初めて買ったギターがストラトだったもので、思い入れがある ギターなのですが、レスポールを手に入れてからは全然弾かなく なってしまいました。 今思うと、弾きにくいギターなんですよね。
2010年07月23日21時47分
鮎夢さん、ありがとうございます。 横着して家の中で撮れるものを探して撮った写真ですので、 あまり堂々と見せられるものじゃないんですけど・・・。 ただ、部屋撮りも結構楽しいもんですね。
2010年07月25日12時10分
kazenokoさん、ありがとうございます。 私も初めて買ったのはトーカイのストラトモデルでしたよ。すぐに Fenderも手に入れ、PUをHS-3に換えました。そうです、あの人の ファンだったんです。 ずっと浮気しないでストラトばっかり弾いてたら、他の形のギターが 弾きづらくて(苦笑 でも、今はレスポールしか弾いてないですねぇ。
2010年07月29日18時40分
kojiroxさん、ありがとうございます。 これ、窓際なんですが、最初はカラーで後ろのカーテンもしっかり 写っていたんです。露出を落としていったらこうなったという感じ ですね。ギターは弾くことはあっても、撮ったのは初めてですので 難しかったです。
2010年07月31日23時58分
やさしい写真
おじゃまいたします。 楽器をされていたというのはこれですね。 ついこの間、FunkMusicのライブを見たばかりなのであの興奮が想いだされます♪♪ 2本が弾かれるのを待っているかの様なリアルな描写格好よいです。 ほんと暑い毎日です。 京も干上がってます。明日の晩はカメラを持って涼みに参ります。
2010年07月22日22時36分