アールなか
ファン登録
J
B
最後は、大好きなトンボ、ギンヤンマオスの飛び姿!少し羽が切れてしまいました。
啓ちゃんさん 楽しみにしていただき、ありがとうございます。一番最初のチョウトンボの撮り方もう少し細かく解説しますと、レンズはフルサイズで400mm〔私のAPSサイズのカメラだと600mm〕かなり画角は狭いです。ですから。画面にトンボが入ってからシャター押してもトンボは、すでに目標に止まってます。そこで、効き目〔私は右目〕でファインダーもう一方の目で、実際のトンボ見ますが、人間の目は、カメレオンの様には動かないので、意識で双方見てます。三脚がある場合はトンボだけ見てればよいので、かなり有効です。そして大切なのはマニアルフォーカスで約1~2センチ位前ピンにしておけば、、かなりトンボにヒットするはずです、、連写モードで撮りますがトンボが左目の視界から消えたらシャター押し始めます。、よければ、こんなところから、飛んでるトンボにチャレンジしてみてください。暑いですが健闘祈ります。
2017年06月27日23時28分
啓ちゃん
アールなかさん、待ってました。それぞれの作品に示唆に富むコメントをつけて頂いており、ありがとうございました。
2017年06月27日16時04分