Bin.com
ファン登録
J
B
ローレライに登ったあと女性の像が見たくてライン川の中洲の先端まで歩きました。先端付近で男性二人がきゃっきゃと楽しそうに声を上げながら釣りをしていました。こんな暗がりで活動しているのはやはり釣り人かカメラマンくらいですね。川の右手に輝くのはネコ城と言われる城で、14世紀中頃に建てられ1989年以降日本人が所有しホテルとして経営されているそうです。
Hummel Noteさん、ありがとうございます!良くご存じですね!私も後追いでWikiを調べました。シューマンも投身自殺を試みたんですね。そうやって思い返すとただ単純に美しい景色だなぁと考えてばかりはいられませんね^ ^
2017年06月27日03時13分
朋.さん、ありがとうございます!間違いないですね(笑)一人で岩山を登って一人でハァハァ言ってる時はさすがに寂しいです。川に下りて釣り人を見つけた時は少し寂しさが和らぎました^ ^
2017年06月27日03時14分
フンメルノート
釣り?ラインのマス釣りですかな? ローレライ、シューマンという作曲家の作品にあります。 ラインは空が投身自殺した川でもあります。いろんな歴史を見てきた川の重みがここにはあります
2017年06月26日20時49分