写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

優雅な時間。

優雅な時間。

J

    B

    7月のある水曜日、常夏の市民プール。 身長制限のある競技用50Mプールでは、当たり前だが夏休み中の子供たちの姿はない。 真面目な大人たちは、もちろん会社の中で勤務中___のはずである。 ここにいるのは、不良な大人たちだけ。限られた大人だけが、 優雅な時間を、のんびり楽しむことができるのだ。

    コメント8件

    55555

    55555

    平日の日中で、身長制限があれば、これる人は限られてきますね。 しかし、これる人にとっては、のんびりできるでしょうね。 構図がとてもよく、モノクロも効いていますね。

    2010年07月22日06時19分

    Frogman

    Frogman

    ライト銃士さん、どうもありがとうございます。 自分には広角は無理だと思い、ずっと50mm単焦点で撮影してました。 だいぶん50mmは感覚が慣れてきたので、数日前から広角の撮影に挑戦してみたんですよね。 ちょっと自分でもビックリしてます。いつの間にか、構図に迷いがなくなってて____、 自分でもアララ・・って感じです___。 カメラの先輩達から基本は50mmからだと言われてたので____、このコトだったのかと 自分でも喜んでいます。これからバンバン広角もやってみようと思います。

    2010年07月22日06時34分

    sokaji

    sokaji

    モノクロって味がありますよね。 私はまだ挑戦したことがありません。 今度挑戦してみます。

    2010年07月22日09時30分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 学生時代、クラブ活動で3年だけ白黒フィルムを楽しんだことがあるんです。 こんな真夏の日でも____暗室で印画紙と酢酸で頭クラクラしながら 夢中になって作品をつくっていた感覚が懐かしくて、 今でも好んでよく使ったりします。 ここまで本気でやろうと思ったのは___、今回が初めて・・・・! PHTOHITOマジックにかかってしまいました。 私はsokajiiさんの__みなとみらい__に刺激されて広角を始めたんです。 sokajiiさんも、モノクロ撮影、いかがですか?

    2010年07月22日10時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    プールの水面とその周りがハイキーになっていて、人と木々とのコントラストと対照的になっていて印象的です。

    2010年07月24日00時40分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、ありがとうございます。 やっと最近になって、撮りなれてきたのかなぁああって思います。 ファインダーをのぞいた時に、前ほど構図づくりに迷いがなくなった___と言うか・・・。 カメラの基本だぁぁ___って50mm単焦点ばかりで撮影してた、その効果なのか分かりませんが。 ただ言えるのは、昔はあまり自分が動かず、ZOOMに頼って撮影してたけど、 しばらく単焦点ばかり使ってたことで、歩いて撮る__っていう基本が身に付いたのかも___と 思ってますが、どうなんでしょうかね。 もっといろんな挑戦してみたいと思います。

    2010年07月24日00時54分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    そうですね。被写体に近づくようになりますね。私もそうでした。

    2010年07月24日01時49分

    Frogman

    Frogman

    やっぱりそうなんですね。今夜もたいへん勉強になりました。

    2010年07月24日01時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • どまつりで熱くなれ!
    • 森の地球防衛軍
    • 母のふるさと
    • 今週のパピコ女王
    • 飛べるはずさ
    • 緊張の一瞬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP