フジペンタ
ファン登録
J
B
美しいものに言葉はいりませんね (^^♪ ペンタの100mmマクロにx1.4 コンバーターを付けて140mm(35mm換算だと200mmぐらい)で撮影しています。 ペンタの100mmマクロも絞りリングがないのですが、新しく入手したDA対応アダプターでメデタくフジでも使えるようになりました。 X-Pro2はピント位置をずらすのが楽なのと拡大表示でピント合わせが楽なのでマクロ撮影には適していますね (*^^*) ASTIAでJPEG撮って出しです (^^♪
ぽり. さん とろけそうなボケを演出したかったんですが、今まではどうやったら良いかわからずにいたんですよね (^_^;) Photohitoでボケを美しく撮られている方の道具を見ると、マクロレンズに一手間かけられている方が多くて、やり方を真似てみました (^^♪
2017年06月25日17時03分
鶴見の彦十さん ありがとうございます m(_ _)m 買ったのに忘れていたアダプターでプラナーをフジに付けて撮ってみたら思った以上に良かったんで、追加でアダプター買ってしまいましたが、こうした写真が取れるようになったんで、大満足です (^^♪
2017年06月25日17時52分
岩魚
美しいですねえ・・・(^-^)
2017年06月25日10時51分