写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジェム ジェム ファン登録

Ferrari 512M/1996

Ferrari 512M/1996

J

    B

    過去の写真から、、、 このカメラ、とまりモノの写真はスッキリ文句なしによく撮れるし特定方向のバイクとかクルマなんかの動きにはついていけるけど、鳥とか子供みたいな予測不能の動きになるとまだ納得出来る写真は撮れないのよね〜 ちと勉強せねば(;´Д`A てか機種が多すぎると使いこなせないと反省中です(^_^)a ミラーレスは電池の消耗はげしいんだからメーカーさんはそっちの問題解決するほうが先のような、、、

    コメント5件

    ジェム

    ジェム

    いつまたっても青二才さん 京都二条城のスーパーカーのイベントのときにたまたま撮りました(´・∀・`) 編集ソフトがアップデイトで使いやすくなったので過去に救えなかった写真をちょこちょこ蔵出ししてます(=´∀`)

    2017年06月24日21時56分

    撮ら (とら)

    撮ら (とら)

    pre2ユーザーになりましたが、猫や燕は追えましたよ。 昨日、フジの広報さんと話すことが出来たので、バッテリーのことは言っておきました笑…

    2017年06月25日07時18分

    ジェム

    ジェム

    トラ撮らさん x-t1でも追うのは追えるんですが連写でもイマイチピントが 、、、Xpro2、x-t2はたしかにお店で触ると高速化してるけどXF-35mm F2WR(このレンズはもともと高速)の場合で、 他のレンズの展示が少ないのでイマイチよくわかりません(;´Д`A お店に置いてあるのモックアップばかりなんだもの(;´Д`A 大型レンズの電池消費量は半端ないでしょうね〜 (>人<;)

    2017年06月25日12時03分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    ソニーのミラーレス機の電池消耗も半端ないです(>_<) 電池大きくしてボディが大きくなっちゃったら・・それはそれで本末転倒ですが(^_^;)(^_^;)

    2017年06月26日11時20分

    ジェム

    ジェム

    ◇ゆっき◇さん モニター見てしまうと切り替えが面倒な位置にスイッチがあるのでその辺も原因かもしれないです(;´Д`A ミラーレスもコンデジもコンパクトなのは良いですがスイッチ類が小さいし狭い場所におしくらまんじゅうで、いざって時に慌ててしまいます(;´Д`A ニコンのD500はボタンの配置とかみなおされてからはトップクラスに使いやすいんじゃないかと思いますが重いしお値段が(;´Д`A

    2017年06月26日15時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジェムさんの作品

    • Ferrari 512M/1996
    • Lancia Rally037/1983
    • Ferraari 512BB/1980
    • Lamborghini Cowntach Anniversary/1990
    • Maserati Ghibli Cup/1997
    • Lamborghini Countach Anniversary/1990

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP