ぢ~
ファン登録
J
B
光彦さま 訪問ありがとうございます いろいろなジャンルの画像たのしませてもらいました サンカヨウなんて不思議な花なんでしょうね 家族が八幡平(秋田)方面に出かけたときに見かけたそうです 丁度雨の後だったのでスケルトンになってましたがうちの裏のと同じ位だったそう ほんとにスケルトンの条件が難しいですよね 去年はもう少し透けてほしくて霧吹きをかけました ひと吹きで散りました(≧▽≦) 北国だとウチでも咲いているくらいですからわりと容易に栽培できそうですよ この間までプルーンの小さくしたような実がなってました 甘いとものの本に書いていたので食べてみました、、が、、まぢ~~orz 食べる時期まつがえたかなぁ、、、
2017年08月04日22時40分
はなちゃん わざわざ遡ってもらってありがたいことです<(_ _*)> この前年が小雨が降り続いて絶好の透け感狙いだったのですが 今だっ!というときに来客があって、、、 写せずに散ってしまいました(T-T) 今年はどうかなぁ はなちゃんがスケルトンに出会う機会の方が期待できるような気がします なんせ何も持っていないし運が悪いので有名な私です(≧▽≦)
2020年02月22日11時25分
光彦
ぢ〜さん、はじめまして。 お気に入り登録をいただきありがとうございました。 このサンカヨウは憧れの花です。 どこに行けば会えるのかもわかりませんし、スケルトンになる条件も厳しいので、まず無理だろうと諦めています。 美しいお写真を見せていただきありがとうございました。
2017年08月04日13時53分