写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sukesuke sukesuke ファン登録

お伊勢さんへ♪その四

お伊勢さんへ♪その四

J

    B

    伊勢神宮のメイン参道です。そこには永い年月をこの地で生きてきた木々がいらっしゃいます。 さて、皆さんこの木を見てなにか思いませんか?そうなんです、参道に生えている木だけグルリと竹の服を着ておられます。これには理由があり、以前参拝に来られた方々が参拝の記念にと木の皮を剥ぎ取っていく罰当たりな人がいたそうで、(当時の言わば流行みたいなもんなんでしょうけど民度低いっすねぇ…)木を保護する目的で巻かれているとのこと。(神宮の人に聞きました) 撮影マナーも参拝マナーも大切にしてほしいもんですね o( ̄ー ̄)○☆

    コメント5件

    chi-ё

    chi-ё

    そぅ! マナーは大事! とても大事! 朝イチで、 参拝させて頂きました(*^^)v 今日も良い①日でありますように♡

    2017年06月23日07時46分

    sukesuke

    sukesuke

    ちぇさん、朝一からありがとうございます^^ ほんとはこんな竹を巻かなくてもキレイなまま でいられるのがいちばんいいんですけどねぇ・・・。 人はいろいろです。 あと1~2枚で終わりますんでお付き合い下さい。

    2017年06月23日07時53分

    Byco

    Byco

    それは知りませんでした。 寒さ対策に良く筵を巻きますが、見栄え良く竹を巻いているのかと。 今も文化財に落書きしたり得体の知れない液体をまいたりする輩が居ますが、止めてもらいたいですね。

    2017年06月23日09時46分

    sukesuke

    sukesuke

    Bycoさん、コメントありがとうございます。 落書き、液体まき散らしも残念ですね・・・。 破壊行為はやめてもらいたいです。。

    2017年06月23日12時38分

    sukesuke

    sukesuke

    とよさん、コメントありがとうございます。 そーそー、地球上で一番勝手でわがままな生物、 それが我々人間なんですよね~。 もしかしたら僕たちも育った環境や人間関係が違ってれば 同じような過ちを犯してたかもしれません。 考えさせられますね~。

    2017年06月23日12時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsukesukeさんの作品

    • 兄弟×兄弟
    • 水中都市
    • 進撃のなんやら。
    • 参道
    • 駅舎
    • 夜の部

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP