hidamari
ファン登録
J
B
京都、常寂光寺にて。
y1127さん なんと木に引っ掛けてしまったんですか!弱いですからね。 僕のも置いて重ね合わせる時に赤い方の骨が白に刺さったりして 白色の方はいろいろ破れてしまってます。 修理を頼んだんですけど油が塗ってあるので修理不可って言われました。 東茶屋街はもちろん置いて撮りたい場所の候補にはいってます。 ただまだいろいろ調べてないんですけど 夜間撮影が禁止じゃなければ是非ライトアップして撮ってみたいです。 その時は是非お願いします。
2017年06月22日22時40分
キュリー主人さん 木漏れ日がとても気持ちよかったです。 普段広角はほとんど使わないんですけど こういったグワッとくる奥行感とか、 やっぱり広角もいいなって見直しました。
2017年06月22日23時03分
hidamariさん 金沢 来られるんですか(*''▽'') y1127さんと 楽しみな企画ですね☆ 実現して欲しいなあ!(^^)! 広角で撮る この奥行き感 素晴らしいですね☆
2017年06月22日23時49分
ぽり. さん 最後に金沢に行ったのはもう5年くらい前です。 大学病院と近江町市場の有名な回転寿司でした。 行ける機会があれば今度はちゃんとカメラを持って、 和傘持参で行ってみたいです。
2017年06月23日10時24分
パシフィックブリーズさん そうです。 ありがとうございます。 いつも横に並べる事が多いんですけど、 前後でたまたまいい具合に重なりあってくれました。 今後ともよろしくお願い致します。
2017年06月26日18時46分
気ままな自遊人さん ありがとうございます。 陽だまりは終えて、アカウントを変えて 新たに細々と再開しました。 相変わらず一つ覚えのように和傘を置いてますけど よろしくお願い致します。
2017年06月29日09時45分
色々な事が重なり 気持ちだけが焦り 前向きに なれないんです。 写真は この前の休日に 撮影にも行けたけど。。 訪問出来ないのに投稿するのは やっぱり 私には出来ない。 なかには そんな方も いらっしゃるけれど・・ 馬鹿正直だから ダメなのよね(^_^;) 少し 休んで 気合い入れ直します(*^-^*) 時間に余裕が 持てるようになったら また 投稿します(^^)/ いつも あたたかく見守っていただき ありがとうございます(*^^*)
2017年12月07日20時26分
y1127
新緑の中の石畳に和傘競演素晴らしいですね、もう究極です。 私の金沢和傘昨年別の撮影で木に引っ掛けてしまい破れたままで修理してません(^^;) 和傘の競演是非金沢の東茶屋街や兼六園で実現してほしいですね、その時はサポートいたします(^^♪
2017年06月22日22時02分