☆シリウス
ファン登録
J
B
ラズベリーはこれから大きく成ります。 シマサシガメは肉食で刺されると強烈な痛みを伴います。 その痛みは昔悪人に対する拷問に使われた程です。 関西ではヒアリが大問題になって居ますが、このシマサシガメは既に全国的規模で拡がりを見せています、また5月位からが繁殖期で10月位まで活動して居ます。
go5100さん シマサシガメはカメムシの仲間ですが凶暴なんです、他にアカサシガメや横綱サシガメなども危険です。 アカサシガメはサントリーの山崎蒸留所に沢山居た記憶が有ります、山に登る時は気を付けましょうね。
2017年06月21日09時02分
カミキリムシかと思いました カミキリも害虫ですけどね 見つけ次第、ハサミで分身の刑・・ うちのお庭は虫の天国みたいですけど、 今のところシマサシガメは見てないです 気をつけます
2017年06月21日13時40分
go5100
この虫、そんなに怖いんですかぁ。 気をつけます。 見た目は、カワイイのに・・。 大変、勉強になります。
2017年06月21日08時59分