- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 命を繋いでいくということ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今年もヒメシジミの季節がやってきました。 当地では梅雨入り頃に発生し始め 真夏になる頃には姿を消してしまう、この季節限定のチョウです。 近年は減少傾向にあり、 環境省のレッドリストにも選ばれてしまってますが 幸い当地では、こうして交尾するカップルの姿が見られます。 どうかいつまでも命を繋いでいってほしいなと思います^^
夏より冬さん 本来、居てはいけない生き物が入ってきて 居るべき生き物が滅んでいく そういう流れに歯止めをかけなくちゃいけませんね! いつまでも、こうしたシーンが見られるといいなと思います。
2017年06月20日22時15分
Biwakenさん そうなんです。 このチョウも毎年の出会いを楽しみにしているチョウなんです。 これからもずっと、この時期に出会えるチョウであってほしいです。
2017年06月20日22時16分
Bycoさん そうですね。 ヒアリみたいな危険な生き物の侵入は全国ニュースで何度もやりますが 全くニュースにも何もならないけど、 我々のせいで滅んでいく生き物もたくさんいるんです。 我々はその罪をきちんと自覚しないといけませんね。
2017年06月21日18時15分
Pleiadesさん ありがとうございます^^ そうですね! いつまでもずっと、 この時期になったら会える存在であってほしいと切に願います。
2017年06月21日18時16分
夏より冬
色々ありますね。 なんたって、火蟻が入って来る・・・、そんな蟻さん知らないしね。 此方のシジミさん含め、駆逐されない様に願うばかり、少子化は避けたいな~。
2017年06月20日20時58分