たこやき
ファン登録
J
B
基本的に七湯ある外湯めぐりが主体の温泉。城崎温泉駅前から7つの外湯につながる大谿川沿いに温泉街を形成し、川べりの柳が風情あるものである。知名度と京阪神からのアクセスの良さにもかかわらず、歓楽色の少ない閑静な情緒が特徴である。城崎では浴衣を着て下駄を履くのが正装と言われている。浴衣の模様で旅館が分かるとその旅館の下駄を差し出す下足番もいる。だそうです(Wikipediaより)。
いいですねぇ~この情緒たっぷりな情景♪ 浴衣の下駄履きが正装とは、さすが温泉街ですね。 巨大なビル群が林立する温泉より、こんな情緒豊かな温泉の方がいいです♪ あぁ~温泉行きたくなりました(^.^)
2010年07月20日22時30分
TR3PGさん 私の住んでいる近くに粟津・片山津・山中・山代温泉がありますが趣が違いますね。 夕食後に街に繰り出しましたが人であふれていました。 射的も順番待ちです。遊びもどこか古典的でまた情緒を誘われました。 ありがとうございました。
2010年07月21日08時24分
hisabo
なるほど、温泉街の正装ですね。(笑 一本取られました。
2010年07月20日10時57分