写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆーにゃん ゆーにゃん ファン登録

今は昔の餘部鉄橋

今は昔の餘部鉄橋

J

    B

    天橋立から国道を走ってたどり着いたのは餘部鉄橋です(^.^) 30年前に悲惨な事故があったことなど忘れら今は道の駅がありました。 道の駅に立寄る人たちの中で慰霊碑に気が付く人も少なく、ただ買物とトイレ 休憩に行く人たちだけのような光景でした。 亡くなられた方々のご冥福を祈ります。 過去への遡りを表現するためにモノクロにしました。

    コメント4件

    岩魚

    岩魚

    たしかダウンフォースによる事故でしたね… 人生は何が起こるかわからない… 日々を大切に生きましょうね(^-^)

    2017年06月15日18時07分

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    岩魚さん ありがとうございます(^.^) 強風による転落事故ということでしたが、確かに、そこはすごい風で、 帽子を被っていられませんでした( ゚Д゚) 本当に、良くも悪くも何が起きるか分からないですね。 いつも笑顔で過ごしたいと思っています(*^_^*)

    2017年06月15日22時12分

    かずひろ501

    かずひろ501

    こんにちは。 新しくかけかえられた橋も、下から見ると迫力がありますね~。 事故のニュースを見たときの衝撃はいまだに忘れられません。 今、山陰線は豪華列車の瑞風が話題になってますね~。あの事故の教訓が今の安全運行に生きていることと思います。

    2017年06月17日16時31分

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    かずひろ501さん ありがとうございます(^.^) 実際に見たのは初めてでしたが、その高さに圧倒されました。新しい橋の周りには前の橋の赤い橋脚などがのこされていて、感慨深いものがありました。 今は教訓が生かされて、安全に瑞風の旅も楽しめる事と思います(*^O^*)

    2017年06月17日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP