写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

月 2017.06.15

月 2017.06.15

J

    B

    撮影時間:2017年6月15日1時47分頃から撮影開始 カメラ:Canon 80D レンズ:GINJI 150FN(笠井トレーディング ニュートン式反射望遠鏡) 焦点距離:600mm F:4 ISO:100 SS:1/160 120枚撮影 DPP4:角度調整、トリミング、TIFF変換 Registax:best50%コンポジット、ウェーブレット、TIFFで保存 LR:調整、JPEG保存 ※ウェーブレットは1・5・6はチェックを外し2=11.0 3=9.1 4=8.5のみ使用

    コメント6件

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    「恥ずかしいからアップで撮らないで~」という声が聞こえてきそうです(笑)

    2017年06月15日08時28分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 すっきり撮れていますね!こちらでも雲の合間から木星が見えたので、急いでセッティングして撮影を試みたのですが、川の底をユラユラどころではなく、時化の海底を覗き込んでいるような感じで撮影になりませんでした。

    2017年06月15日09時04分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 ノイズ低減をあまりかけないようにするとクッキリ感が出てきました。 もうこんなに欠けたなんて早いですよね。

    2017年06月15日19時43分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 ウェーブレットの数値ってこんなものでしょうか。 私は通常はこれくらいで、画像が眠い時はそれぞれ+5ぐらいにしています。

    2017年06月15日19時44分

    婆凡

    婆凡

    遅くなってすいません。 私もウェーブレットは10前後です。ただよく撮れた時はコンポジットも一枚物もあまり変わりません。 惑星のコンポジットの時は、ウェーブレットをMAXにします。この時は20000枚を処理するのですが、枚数が多ければ処理を強くしても、大丈夫です。 少ない枚数で処理を強くすると無理が出てくるのかもしれません。

    2017年06月18日10時53分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 ウェーブレットの数値、10前後とのこと、安心しました。 以前は200枚以上撮っていましたが、最近はシャッター回数も気になるので120枚程度にしています。ウェーブレットはかけ過ぎないように気をつけます。 惑星については天文ハウストミタさんに色々訪ねてみた結果、長距離砲を手に入れてからにします。

    2017年06月18日11時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 木曜日の夕景
    • 大焼け
    • 踊るポンポコリン
    • 玄関開けたら馬がいた
    • 離脱 ~至福の時~
    • 俺んちの近所のオレンジ ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP