写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

smc PENTAX-M 50mmF1.4

smc PENTAX-M 50mmF1.4

J

    B

    最初にレンズのコーティングの美しさに魅了されたのは、ミノルタMCロッコールレンズの神秘的な緑のコーティングでした。 そして忘れちゃいけないのがペンタックスの赤紫のsmcコーティング。当時、何でこんなに赤いんだろうと首を捻ったものです。発色も何気に赤っぽかったですし。 でも魅かれるんですよね、あの赤紫に(笑)。このレンズは76年発売です。 撮影レンズは、T*コーティングのコンタックス・ヴァリオゾナーT*35-70mmF3.4。最高級の刻印T*がついていないツァイスレンズは、かなりお粗末な性能でしたね。

    コメント2件

    写楽旅人

    写楽旅人

    私の最初のカメラは学生の時に買ったペンタックスSPです。 SMCコーティングの色に魅せられたものでした!

    2017年06月13日21時41分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) 思い起こすと、SMCコーティングって権威がありましたよね。 あの色にしびれた人多かったんでしょうね。SPも名機でしたし。

    2017年06月13日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s
    • 浅草39℃ 新宿42℃
    • 8160mmで月見
    • 正月休みもオシマイ
    • 遠い鉄塔
    • ザ・ベストテン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP