写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

all blue all blue ファン登録

山楝蛇 

山楝蛇 

J

    B

    山に入れば野鳥だけではなく足元にもニョロニョロ系が(^^;)大体出くわすマムシ君より猛毒の持ち主ヤマカガシ君(^^;)私のフィールドではこの青系が多く大人しいですが、如何せん爬虫類の超苦手な私は出くわすとカケスみたいにギャーギャー言ってます(^^;)野鳥探して上ばかり集中してると痛い目にあってしまいますね((+_+)) すみません。お食事中の方、苦手な方はスルーして下さいm(__)m

    コメント17件

    kooth

    kooth

    首を平らにしているし、かなり警戒してますね。 そっとしておくのが吉ですね。

    2017年06月12日20時05分

    kazu-p

    kazu-p

    私もヘビが苦手なので足元は常に注意しています(^_^;)

    2017年06月12日20時06分

    桜丸

    桜丸

    くれぐれも噛まれないようにお気を付け下さいませ(^-^;)

    2017年06月12日20時08分

    淳乃介

    淳乃介

    僕はこの世で蛇が一番苦手です。写真撮影でも釣りでも蛇を見ると帰ります(笑) ヘタレです。

    2017年06月12日20時09分

    all blue

    all blue

    koothさん はい、丁重にそっとしておきました(^_^)このあとガレ場に入って行かれました(^^; お言葉頂きありがとうございます(^^)

    2017年06月12日20時11分

    all blue

    all blue

    kazu-pさん 今ではあり得ませんが、昔は田舎故にガキンチョの頃は友達と外遊び中に度胸試しで、しっぽ掴んで振り回す友達もいましたが私は触るのも近づくのも無理で今も変わりませんが(^^;つい子供の頃を思いだしました(^^; お言葉頂きありがとうございます(^_^)

    2017年06月12日20時20分

    all blue

    all blue

    桜丸さん はい、噛まれて他人様、家族に迷惑はかけたくないので十分注意し入っております(>_<)野鳥や蛇など住んでる自然界に此方が勝手に入らさせてもらってる意識を忘れない様にしたいです。 お言葉頂きありがとうございます>^_^<

    2017年06月12日20時29分

    pono

    pono

    私だったら、体中から変な汗が出ていると思います(>_<)

    2017年06月12日20時34分

    all blue

    all blue

    淳乃介さん 私も同じです(^^; たまにメーターオーバーのハモや、うなぎ、ダイナンヘビなどスレガカリするのですがもっぱら釣り友に外してもらってます(^^;泣 意外と私達の趣味の釣りや撮影とあの世行きと隣り合わせですもんね(@_@) 笑い事じゃ済まないので十分注意したいと思います。 お言葉頂きありがとうございます(^_^)

    2017年06月12日20時36分

    all blue

    all blue

    ponoさん いつも高確率で出会い冷や汗が出てます(^^;なんか変な御縁でもあるみたいで…(*_*)今はそれほどではないですが夏が過ぎた頃に零戦音の様に背後からやって来るオオスズメバチが1番怖いです(*_*) お言葉頂きありがとうございます(^_^)

    2017年06月12日20時45分

    all blue

    all blue

    Giryuuさん ワイルド過ぎていつも出会うとへっぴり腰になってしまいます(^^;撮影より渓流釣りやってる時の方がやはり確率がぐんと上がり時たまに沢を泳いでます(^^)蛇は超苦手なので見る分はいいのですが積極的に撮ろうとは思えないです(^^;と言いつつ今回は撮りましたが(^^;笑 お言葉頂きありがとうございます>^_^<

    2017年06月12日22時03分

    all blue

    all blue

    ミロクさん 私は庭先に出てくるシマ蛇や青大将も無理です(^^;汗 知り合いがペット用のメーター越え海外の蛇を数匹飼ってるのですが、餌がコオロギなので一年中鳴いててうるさいは蛇は夜行性でゴトゴト動き回ってうるさいはで泊まるには慣れが必要と言われましたが未だに泊まった事はありません(^^;笑 話が脱線してしまいすいません(^^;大丈夫なミロクさんが羨ましいです(^^) お言葉頂きありがとうございます(*^^*)

    2017年06月12日22時13分

    yuka4

    yuka4

    やばい環境ですね、山はヒルなど色々居るので履物や服装も万全にしないとなりませんね

    2017年06月12日22時15分

    all blue

    all blue

    Hobizoさん ほんとですねー(^^)この子はまだそっちから逃げてくれるので良い方ですが、貫禄のあるマムシはじっとしてるからたまりませんね(^^;おまけにこれからは木に登ってトグロ巻いているので首など噛まれた者も身近に居ますので十分過ぎるほど注意して入らないとですね(>_<)長靴は必需ですね(>_<)私はヒル対策に包帯に塩水含ませて靴袖部分に巻いてます。上からも降ってきますが(^^; お言葉頂きありがとうございます(^_^)

    2017年06月12日22時25分

    all blue

    all blue

    yuka4さん 田舎なもので沢山居ます(^^;ので万全の体制で入りますが運悪く噛まれた者も居ます(^^;山で生きるマタギ猟師が仕事柄知り合いで沢山居るのですが山の話しを聞くとゾッとする事や感心させられる話ばかりで凄く尊敬してます(^^) お言葉頂きありがとうございます>^_^<

    2017年06月12日22時40分

    Biwaken

    Biwaken

    ご訪問、お気に入りいただき、ありがとうございます^^ ヤマカガシの横顔、いいですね^^ 私は色んな生き物が好きで、こんな出会いをしてみたいです^^ 素敵な作品、ファン登録させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします!

    2017年06月21日22時34分

    all blue

    all blue

    Biwakenさん こちらこそありがとうございます(^^)野鳥メインですが山に入れば自ずと昆虫や野草など色々と目に入ってくるので色んな視野で切り取れる様に勉強しようと思ってます(^_^) 未々拙いものばかりで無知な所も多々ありますがどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

    2017年06月21日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたall blueさんの作品

    • 故郷の夕陽山景
    • 鳶 ~夕光を背に~
    • 夕暮
    • 渓流
    • 鳶
    • 夕景 ~九州山麓~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP