kazusan
ファン登録
J
B
初めてササユリに出会ったのは比良山の登山道でした。 熊笹の脇に見つけたときには、これぞ日本のユリと思いました。 当時のネガは痛んで埃まみれでなってしまいました。 今年は四つも花をつけてくれましたが、美人に出会っても中々旨く 撮り落とせないのが何とももどかしい人生であります~。 良い香りも家いっぱいに広がってくれます。 いつもご覧頂きありがとうございます。
はじめまして=^_^= 西のササユリ、東のヤマユリ、日本古来のユリ「圧倒的な美しさ」ですね♪ 私の住んでいる山にもヤマユリが咲いています、毎年この花を見るのが愉しみです(^.^) 美しい姿の数々を拝見できてとても嬉しいです(=^ェ^=)
2017年06月16日09時09分
ターにゃんさん コメント頂きありがとうございます。 自然の中に咲いているのが一番美しいですよね。 私はあまり動けないので鉢の中で楽しませてもらっています。 ターにゃんさんのヤマユリもぜひご紹介くださいね。
2017年06月16日09時58分
kazusan
Genさん コメント頂きありがとうございます。 細い花軸に大きな花が魅力的です。
2017年06月12日20時14分